天空の城?

07112801三分一湧水の近くに児童公園があります。
元保育園だったところで、うちの息子はここの保育園に通っていたんですが、もう何年も前に隣の保育園と合併して別の場所に新設されたんです。
遊具が出来たのは知っていましたが、一番上の天守閣(?)は初めて気付きました。

“天空の城?” の続きを読む

ひまわり人気

07080701ひまわりと言うと明野のひまわり畑が有名ですね。
あれほどの広さの所は流石にあまりないですが、最近はひまわりが人気があるので、畑の隅や庭に植えている家も結構多いようです。
いかにも夏らしい、強烈な陽光が似合う花ですね。

“ひまわり人気” の続きを読む

古代蓮

07072501井戸尻遺跡の蓮田に、古代蓮の花が咲いています。
蓮田には「埼玉(さきたま)蓮」と書かれた小さなカンバンがありました。
調べると、1,400年前の蓮の種が工事で偶然掘り起こされ、地表に出たことから奇跡的に自然発芽したのだそうで、それを繁殖して全国に広まったという事です。

“古代蓮” の続きを読む

井戸尻遺跡

07072301小淵沢の隣、長野県富士見町にある縄文時代の遺跡です。
国指定の史跡で、写真のような竪穴式住居が復元されています。
井戸尻考古館には、遺跡からの出土品の土器や矢尻などが収蔵展示されています。
周辺は起伏に富んだ農地で、全体が遺跡公園となっています。

“井戸尻遺跡” の続きを読む

春の薬用植物園・2

07042801八ヶ岳薬用植物園、春の花の2回目です。
ここは南巨摩郡増穂町にある山梨県森林総合研究所の関連施設で山梨県立です。
「薬用」と銘打っていますが、殆どの植物は何らかの薬効成分を多少は持つものです。
ここには大変多くの木や草が、名札を表示して整理されて植えられています。

“春の薬用植物園・2” の続きを読む

百花繚乱

06043004今日は温かいですね。平地では暑いくらいの陽気だと思います。
八ヶ岳では、この暖かさのせいで咲きかけていた花が一気に咲いてきました。あまり詳しい説明を書いている暇がないので一気に行きますよ〜(笑
まず最初はクイズ。この花は何の花でしょうか?

“百花繚乱” の続きを読む

春の色・色々

06042803青空に雪を頂いた甲斐駒ヶ岳。
中景の落葉樹の林は、まだ冬枯れの色です。
それでも手前の土手には緑の草が顔を出し始め、池の畔の柳の木も若葉を伸ばしはじめています。
美しい春の風景ですね。

このような木々の新芽や極若い葉の色を「萌黄色」(もえぎいろ)と言います。「萌木」という字をあてる場合もあります。緑より黄色に近いような黄緑と言ったら分かるでしょうか?

同じ読みで「萌葱色」というのもありますが、こちらは「葱(ネギ)の芽の色」という意味でダークグリーンに近い色になりますから、混同しないようにしましょう。

空の色は正に「空色」(そらいろ)または「天色」(あまいろorあめいろ)と言います。

“春の色・色々” の続きを読む