井戸尻遺跡

07072301小淵沢の隣、長野県富士見町にある縄文時代の遺跡です。
国指定の史跡で、写真のような竪穴式住居が復元されています。
井戸尻考古館には、遺跡からの出土品の土器や矢尻などが収蔵展示されています。
周辺は起伏に富んだ農地で、全体が遺跡公園となっています。

天気が良ければ、ゆっくり散策して歩くのに最適です。
写真は7月24日の撮影です。
07072302考古館のある高台から、遺跡公園がよく見えます。
水車小屋、蓮田があり、奥にこども村が見えます。

遠く富士山が見えるのが分かりますか?
富士見町は名前の通り、長野県内から富士山を見ることが出来る場所の一つです。
07072303蓮田の一角にスイレンが植えられています。
今ちょうど花の見頃のようですね。
これは赤花のスイレンです。
07072304こちらは白い花のスイレンです。
白花の方が沢山ありました。
田んぼの水面を埋め尽くすように葉が広がっています。
07072305ちょっと光沢のあるクリームホワイトの花びらがとてもキレイです。

さてここには、もう一つの見もの「古代蓮」があるんですよ。
次回は古代蓮の写真をご覧いただきます。どうぞお楽しみに。

参考サイト→「井戸尻考古館ホームページ
      「スイレン(睡蓮)

“井戸尻遺跡” への3件の返信

  1. ここは良いですね。
    散歩にも良さそう。
    日射しをみると暑そう。
    こちらの夏を連想しちゃうけれど
    空気も乾燥しているから
    気持ちいいでしょうね。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    ゆっくり散策が出来て良い場所ですよ。
    遺跡を見てもいいし、水車小屋や神社もあるし、田圃の畦を歩くだけでも楽しいです。
    この日は陽射しがかなり強かったです。
    もちろん暑かったですが、爽やかな暑さですよ。

  3. 井戸尻考古館

    昨年ご紹介した「井戸尻遺跡」にある展示施設です。連休も終わって少し時間が出来たので家族で行ってきました。我が家から車で20分ほどでしょうか・

コメントは受け付けていません。