小梨の花の香り

06051401コナシの花が咲きました。
雑木林の中で純白の花は良く目に付きますが、それよりも先に甘い香りで気付くことが多いでしょう。
コナシ(小梨)は、ズミ(酢実)、コリンゴ(小林檎)、ミツバカイドウ(三葉海棠)とも呼ばれますが、この辺の地元の人は昔からコナシと呼んでいます。

“小梨の花の香り” の続きを読む

ウワミズザクラ満開

06051301我が家のウワミズザクラが満開です。
花びらの大きさの割に雄しべが長いので、ビン洗いのブラシのように見えますね。
今日はあまり天気が良くないので虫が来ていませんが、天気の良い日は花粉と蜜を目当てに虫たちが沢山集まる花でもあります。(虫嫌いの人には向かない木かも知れません。普通の桜と違って毛虫は殆ど付きませんよ。)

“ウワミズザクラ満開” の続きを読む

落葉松の新緑

06050903八ヶ岳は青空に落葉松の新緑が映える季節になりました。
落葉松はその名前のとおり秋の黄葉の美しさのイメージが強いですね。
でも私は春の新緑の方が好きなんです。
明るい緑色に、山の裾から少しずつ包まれていくように山は春から初夏へ変わっていくんです。

“落葉松の新緑” の続きを読む

此から咲也姫

06043001これは白樺の蕾。
たくさんの小さな花がひも状に集まっているのです。
白樺というと、真っ白の幹と明るいグリーンの葉はすぐに思い出しても、花はなかなかイメージが湧かないでしょうね。実際この花は、咲いても多少雄しべが飛び出して花粉を飛ばすくらいで、あまり花らしい花ではありません。

“此から咲也姫” の続きを読む

池畔の八重紅梅

06032701我が家がいきなり花盛りになってしまったという訳ではありません。(笑
我が家より200mくらい標高が低い越中久保溜め池の畔に1本だけある八重紅梅です。
今日、長坂へ行ったついでに「そろそろかな?」と思って寄ってみました。
4分咲きくらいですかね。

“池畔の八重紅梅” の続きを読む

レンギョウの花芽

06032503レンギョウの花芽が黄緑色に変わってきました。
この辺では毎年桜より一足先に黄色い花を枝一面に咲かせる木で、春になって暖かくなると、茶色い花芽が黄緑色になってきます。
葉より先に花が咲く木なので、ここにある芽は全部花になります。
きっと4月の初旬には咲き始めることでしょう。

“レンギョウの花芽” の続きを読む

秋に咲く赤い花・・?

05102701昨日は秋の草刈りをしました。
今草刈りをしておかないと冬の除雪が大変なんです。
また、冬は山火事が怖い季節ですから、家の周りに燃えやすい枯れ草がない方が安心できますしね。

さて、この木は何でしょう。以前紹介した木ですよ。
秋だというのに赤い花が咲いているように見えます。「見えます」という事は「花ではない」という事? はい、その通りです。
この木は「ミズキ」です。
ミズキの初夏の様子はこちらです。白い花の様子を見ると、この赤いのが何だか分かるでしょう。

“秋に咲く赤い花・・?” の続きを読む