古いポートフォリオから・9

07070201「FELLOW MAX-NEW」
・制作/1972年12月 ・サイズ/515×364mm
・画材/ポスターカラー 筆 エアーブラシ ケント紙
・分類/リアル カーイラストレーション

今回の作品は「古いポートフォリオから・7」の7ヶ月後、高校2年の冬に学校の課題で描いたものです。
車種は360ccのダイハツ・フェロー・マックスです。
車のデザインは時代を感じさせますが、当時はこんな車が新車販売されていたんです。

車のカタログに1cmのマス目を引き、それを水貼りしたケント紙に拡大して下書きを起こしました。
基本的に筆で手描きで制作していますが、最終段階でボディなどの広い部分のグラデーションを仕上げるのにエアブラシを使っています。
確か冬休み前に仕上げて提出しなければならない状況だったと思います。夜まで学校に残って必死で描いていました。

学校ですから当然試験もありました。
でも、こういう課題を期限までに提出していないと、試験(ペーパーテスト)の結果が良くても単位が取れないんです。
要するに課題全てが試験であり、毎日が真剣勝負だったということ・・かなりきつかったですよ・・そういう経験が学校で出来たことは実際にデザイナーになってから役に立ちましたけれど。(笑
デザイナーも、現在のペンション経営も・・要するにクリエイト系や自営業ってのは本当に待ったなしの所がありますからね。
小説家の樋口さんが、北杜市アルファブログに「日々是試験」という記事を書いてます。どうぞご覧ください。

作品サイズが大きくてスキャナーに乗らないため、カラーポジで撮影した写真です。
撮影は卒業前ですから、写真もかなり古いものです。

今までの記事→「古いポートフォリオから・8

“古いポートフォリオから・9” への8件の返信

  1. 懐かしいですね。
    かなり苦労して描いた記憶が。
    エアブラシを失敗してボタッって落ちちゃったりしてね。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    懐かしいでしょ。
    2年の時に一番苦労した課題だと思うから、忘れるわけはないですよね。
    確か、イラストレーターの山口はるみさんがパルコの広告でフルエアブラシのイラストを描いて
    一世を風靡したのはこの少し後だったかな・・
    http://www.cre-8.jp/i/user_page-YamaguchiHarumi.html

  3. 懐かしい車だ・・・「フェローマックス」・・・ダイハツに勤めていた頃同僚がレストアして乗っていたっけ・・・「マックス」は室内結構広かったんですよ・・・「フェローバギー」がなんてのもありました。
     デザインの話より車に食いついてしまいました。

  4. tosiさん、いらっしゃい。
    フェローバギー・・そういえばありましたね。
    あの頃の車は面白かったですね。
    流石に今では古すぎるけど、リニューアルして発売したら売れそうなのもあります。

  5. フェローマックスに引っかかって来ました。
    以前、これの4ドアに乗ってました。
    いや、良く出来ていましたよ、今の軽自動車はどうも婦女子がターゲットのようですが、
    こいつは一家のファーストカーとして企画されていますからね。
    今の軽より丁寧な作り込みもありました。
    渋滞路では、だんだんアイドリングがあやしくなって遂にはエンストしたり、その後高速を
    走るとマフラーから火の粉が出たりと実に素敵でした。
    川の土手を登ったり、河川敷のオフロードコースを走ったり、冠水した道をわざわざ走って、
    電気系をショートさせてしまったりとめちゃくちゃもしました。
    砂地以外はかなり行けました。
    実は、今も捜していたりして。

  6. ひろなんさん、いらっしゃい。
    フェローマックスに乗ったことはないのですが、確かに昔の軽自動車は今の軽自動車とは
    別物ですね。
    ホンダN360なんかDOHCだったし、スバルヤングSSも運転が面白い車でした。
    まあ、走破性という点ではスズキジムニーとスバルサンバーの軽トラですけどね。(笑

  7. あ・失礼。
    N360じゃなくてT360でしたね・・DOHCは。
    軽トラにDOHCってんで話題になったものです。
    ひろなんさん、連絡ありがとう。

  8. 古いポートフォリオから・10

    「Splash」・制作/1977年8月 ・サイズ/260×330mm・画材/製図ペン 筆 カラーインク(Dr.マーチン) ケント紙・分類/人物イラストレーション

コメントは受け付けていません。