穴山の桜/2008

08041101今朝、くまぱぱ号を飛ばして桜の様子を見に行ってきました。
JR中央線穴山駅の桜が、ちょうど満開でした。
ガイドブックなどに載っていないことが多いので知らない人も多いです。
くまぶろでは去年初めてご紹介しましたが、ここの桜もなかなか見事です。

昔、スイッチバック式だった穴山駅の前からホームと線路があった土手に沿って、結構大きな桜の木が並んでいます。
08041102今日(4/12)は、ちょうど地元の桜祭りだったようで、向こうの広場にはテントが張られ、近所の人たちが集まってきていました。
天気が良くて暖かいし、ちょうどお祭り日和ですね。
08041103土手に沿って植えられているので枝がこんなに下がっています。
桜の木のためには、枝が根元より低く垂れるくらいの場所が良いのだそうですよ。
08041104土手の上から見たところです。
桜の木の根元は土手の上ではなく、斜面の途中にあるようですね。
昔ここには、スイッチバックの引き込み線と穴山駅のホームがありました。
ホームに降りた乗客は、正に目の前に桜の花の歓迎を受けたのです。
08041105土手の反対側を見下ろすと、現在の穴山駅のホームが見えます。
土手の上がほぼ水平ですから、ホームは左手(韮崎方面)に向かう結構急な下り坂にあるのがよく分かります。

昔は機関車や電車の出力やブレーキ性能が低く、急坂の途中に列車を止めるのも走り出させるのも難しかったために、駅の部分を水平にしたスイッチバック式が多かったんです。
穴山駅の桜の写真はまだあります。
一部残されているスイッチバックの線路の写真と一緒に、続きはまた後で。

“穴山の桜/2008” への5件の返信

  1. 満開ですね。
    今日は天気も良かったし、
    なかなかのお花日和でしたね。
    宴会はしなくても良いから、
    シートに腰掛けて、お弁当を食べたい。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    今日はホントに花見日和でした。
    私もランチタイムの準備があるので、写真を撮るだけで精一杯でしたが、
    時間があればゆっくりしたいですね。

  3. 有線で「韮崎市制○周年事業として整備していた穴山さくら公園が完成し12日に穴山さくら祭りを開催します。甘酒、つきたての餅、、お出かけください。」と言っていたのです。駐車場ができたり桜を植えたりしていたのは知っていたので出かけた帰りにちょっと遠回りをしてみたんです。引込み線の跡を公園にしたと地元のおじさんが言っていました。私は先ずトイレに行きそのあと歩いたりおしゃべりしたりして写真とるの忘れて帰ってきてしまいました。くまぱぱさんはたくさん撮ったのですね。
    わたしは元の駅舎は外から見た記憶がありますが中に入ったことはないんです。ここ何年かさくらの時期には毎年のように寄っていますがホームをこの角度から見たことがありませんでした。今度また行って見たいとおもいます。
    帰り道、新府の桃畑はけっこう人がいました。今日は駅からハイキングもあり武田の里ウォークもあり新府桃の花見会もありさらににぎわいそうです。

  4. mayumiさん、いらっしゃい。
    昨日は声をかけられて驚きました。(笑
    私は穴山駅に行く前に新府の桃畑で少し写真を撮ってきたんです。
    新府城の駐車場は結構混んでいましたが、桃畑の方はそれ程でもなかったです。
    まだ朝でしたからね・・その跡は結構賑わったと思うし、今日も大勢の人が
    来ていることでしょう。

  5. 穴山のスイッチバック跡と桜

    昨日の「穴山の桜」の続きです。右側の高い部分が、昔スイッチバック式の線路とホームがあった土手です。土手の突きあたりに見えるのが、現在の穴山駅の駅舎です。昔の駅舎は、確かもう少し左側にあったはずです。…

コメントは受け付けていません。