八ヶ岳の春・清春の桜

06041501毎年八ヶ岳に本格的な春を告げる清春芸術村の桜が見頃を迎えています。

写真は4月15日午前10時前の撮影です。
木によって差はありますが、全体として7分咲き程度でした。
気温がちょっと下がってきているので、満開は明後日(17日)以後になるでしょう。

ここの桜については昨年の記事「清春芸術村の桜」で詳しく書いたので、そちらをご覧いただきたいと思います。

何しろ無茶な忙しさなのでスミマセン。この桜だけは気になって仕方がないので大急ぎで行って写真だけ撮ってきたものです(笑
06041502アップです。
結構咲いていますが、まだ蕾も沢山ありますね。

スミマセン。説明は短くしますので、、(汗
06041503一番上の写真でも分かると思いますが、ここの桜の特徴は「枝が低く下がって地面に届きそうなところで花が咲く」ことです。
別にしだれ桜ではないのですが、なかなか見事なものですよ。

右側の建物が「ラ・リューシュ」というアトリエです。
06041504駐車場のわきに石焼き芋の車が来ていました。
まだ朝なので暇そうですが、私が居る間にも何人か買っていましたから、一日居れば結構売れるんでしょうね。
今日はちょっと寒いから焼き芋も良いかも知れませんね。

駆け足で写真を撮ってきたのですが、アップが遅くなってしまいました。
続けて牛池の桜をアップしますので少々お待ちください。

“八ヶ岳の春・清春の桜” への8件の返信

  1. 木が大きいから綺麗ですよね。
    ここのサクラは好きだな〜。
    気候とタイミングが合えば一日中いても良いくらいです。
    飲めや歌えじゃ無くて、静かに見ているだけ。
    晴れたら17日からの週の中程に行けばいいのですね。
    あ〜、うらやましい。

  2. お早うございます、お邪魔致します。
    羨ましいくらい地面すれすれに花枝があって見とれます。
    都心の街路桜は地面すれすれには枝が無いのです…。
    『名所』と呼ばれるような場所だとそういう桜もありますが。

  3. exifさん、いらっしゃい、
    私も含めて、ここを好きな人は多いですね。
    時間さえあれば美術館も観たり、本当にゆっくりした所です。
    昨夜、この記事をアップした後だから夜半過ぎですが、霰混じりの雪が降りました。
    どうも冷えてきたと思ったら案の定でした。

  4. warabieさん、いらっしゃい。
    確かに街路樹の桜では、ここまで枝が下がったら困りますよね。
    一番上の写真、手前の大きい木の左奥に幹が横向きになった桜の木があります。
    「清春臥龍桜」と呼ばれているそうです。
    風花さんのブログに説明が出ています。
    http://mamma2.blog24.fc2.com/blog-entry-227.html

  5. 枝の下がり具合といい、咲きっぷりといい・・・・・・・
    素敵だなあ〜〜〜〜♪
    一枚目のが特に・・・絵を描きたくなりますね。
    目の保養になりました。ありがとうございます。

  6. ASさん、いらっしゃい。
    ここは昔の小学校の跡地を利用しています。
    道ばたではないから桜の木も枝を大きく横に広げているのです。
    今日はちょっと寒かったのですが、間もなく満開になるでしょう。

  7. くまぱぱさん、こんばんは。
    ご紹介して頂いてありがとうございます(^^)
    見上げない桜ってのがいいですね。
    今日は天気がよくなったので、人出も多かったでしょうね。
    桜はやはり青空が似合いますが、土日はやはり避けたくなります(^^;

  8. 風花さん、いらっしゃい。
    見上げない桜、、そうですね。それがいい感じです。
    今日は天気が良かったけれど、ちょっと寒かったですね。
    多分芸術村も混雑したと思いますが、満開は明日くらいでしょうか。

コメントは受け付けていません。