ライブカメラの復旧

07090101安達原 玄 仏画美術館」のライブカメラが復旧しました。
旧型iMacの故障」に書いたようにロジックボードの故障で、修理よりも別のMacを使う方が安く付くし早いという判断をしたため、私の手持ちの別のiMacを持ち込んで設置してきました。
順調に動作しているようです。→「安達原 玄 仏画美術館・今日の風景

手持ちのiMacと言うのは「5色そろったiMac」の中の「ブルーベリー」です。
既に5色揃えたことは発表したし、証拠写真も撮りましたのでね。(笑
最初に設置したときは「仏画美術館のライブカメラ」に書いたように大変苦労したのですが、今回はHDDが壊れていなかったのが幸いでした。
HDDそのものを載せ替えてしまえば、設定は今までのものが殆どそのまま使えますからね。
だからこそ、同じiMacが良かったんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は全く変わります。
記事をアップすると同時にRSSが配信されるわけですが、この頃それを捉えてスパムトラバを送ってくる例が増えてきました。
面倒なので、記事をアップするときはトラバを受け付けない設定にしておき、その後適当な時間をおいてからトラバを受け付け開始することにしました。
まあ、お試しですし、手動なので、私が忘れてそのままになってしまう場合もあるかも知れません。
基本的には24時間以内に受け付け開始するつもりですが、もし、それを過ぎても受け付け開始されず、且つ、その記事にトラバを送りたい人はコメントにでも書き込んでいただければ、トラバ受付設定をします。
そんな訳なので、よろしくお願いいたします。

“ライブカメラの復旧” への4件の返信

  1. 古いMacも役に立っているんですね。
    でも、5色揃いでは無くなってしまったのか?
    スパムトラバはRSS配信をチェックして来るのか。
    だから記事を投稿するとすぐにトラバしてくるんですね。
    自動的に一定期間トラバを受けないようにする機能があればいいのにね。
    次の記事をアップするときに外すくらいしか無いのでしょうか。
    それでも面倒ですね。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    5色揃ったところは写真に撮ったので、証拠があるからもういいです。(笑
    一番大きいのは場所の問題・・お客様が居る日は片付けなければならないので大変です。
    結局仕舞ったままで、実際に使い道がありませんでしたからね。
    ライブカメラとか、子供用とか、ちょっとした情報を店内で見られるようにするとか・・
    実際に使える場所があれば、今後も提供するつもりです。
    LoliPop(前半部分をカタカナで書くとスパムと見なされます)のレンタルサーバーにおまけで
    付いてくるブログには「投稿の時刻から指定した時間の間、トラックバックの受付を拒否」する
    機能があります。
    だから、何処のブログだってそういう機能を付けられるはずなんですけどね。

  3. お邪魔致します。
    ライブカメラ、復旧して良かったですね。
    修理部品とのおりあいをみながらの古い
    機械の運営は大変そうですがiMac君には
    元気でいて欲しいものです。
    話は変わって、、、。
    自分はその類いのスパムが嫌なのでデフォルトで
    オンになっていたping送信をオフにしてしまいました。
    ぱたっと新記事にスパムが来なくなりました。
    TB送信記事にLINKが無いものは弾く機能を追加して
    ほしい、とことあるごとに御願いしているところです。
    (本当は間口を狭くする事はやりたくないんですが
     あまりにショーバイ目当てTBが多いもので)
    こうしてもらえればうっとうしい、ショーバイ目当ての
    スパム等も弾いてもらえそうですし。なかなか実装して
    もらえないんですけれど。

  4. warabieさん、いらっしゃい。
    私がお世話しているのは、簡易タイプで手軽に出来るライブカメラなので、アプリケーションも
    OS 9用しかないんです。
    我が家では、Performa 5420が現役でライブカメラを動かしています。
    だから、古いiMacで充分・・と言うより、あまり新しいと困るんですよね。(笑
    > TB送信記事にLINKが無いものは弾く機能
    これもLoliPopサーバーのオマケブログには実装されて居るんですよ。
    だから、他のブログシステムが出来ないはずはないんだけれど・・・

コメントは受け付けていません。