溜め池の水鳥たち

08041901八ヶ岳に限らず、田舎には農業用水の溜め池が沢山あります。
特に八ヶ岳は野鳥が多いことでも知られています。
このところ、牛池やみどり湖などに桜を撮りに行っていますから特に目に付くのかも知れませんが、水鳥が結構たくさん居るのに驚かされました。

最初の写真は、桜の時期より大分前に越中久保溜め池で撮りました。
写真では分かり難いですが「マガモ」です。
08041902これは「オオバン」という鳥です。
カモの仲間ではなく、ツル目クイナ科に分類されています。
クチバシが額まで延長したような感じの「額板」というものがあるのが特長です。
この鳥は「ケケッ」とか「キョッ」という感じの甲高い声で鳴きます。
08041903「カイツブリ」です。
これもカモではなく、カイツブリ目カイツブリ科になります。
水に潜るのが得意で、結構長く水中を泳いで餌を取ります。
キョキョキョキョキョ・・と大きな声で鳴きます。
急いで逃げるときは、翼をバタバタさせながら水の上を走ります。
08041904お馴染みの「カルガモ」です。
もちろんカモ目カモ科ですよ。
都会では、家族で車道を渡ったりするので有名になりましたよね。(笑
アヒルのようなガーガーという声で鳴きます。
08041905最後の写真は、2番目と同じオオバンです。
顔も向こう向きで、ただの黒い鳥にしか見えませんね。(笑
水面にできた波の模様が面白く撮れたので掲載することにしたんです。

“溜め池の水鳥たち” への4件の返信

  1. 野鳥もいいですね。
    水面を優雅に泳いでいる姿を眺めているだけでも
    ゆったりした気分になります。
    水鳥は声がイマイチですがね〜。

  2. depthfieldさん、いらっしゃい。
    確かに水鳥は姿が優雅な割に声が良くないですね。
    多分障害物のない水面上で伝わりやすい声に進化してきたんだと思います。
    船の汽笛に何となく似ているかな・・(笑

  3. こんばんは。
    結構いろいろと野鳥やってくるのですね。
    イタズラするような人間もいなさそうだし、
    鳥達ものんびりとしてるようでいいですね~。
    この辺じゃぁ、カラス、スズメ、ヒヨドリぐらいですね~。<(^^ 野鳥を見に行く時は、双眼鏡とカウンターを忘れずに。(笑)

  4. くまごろーさん、いらっしゃい。
    確かに、何となくのんびりしているように見えますよね。

コメントは受け付けていません。