県境を越えて

08110801八ヶ岳ミュージアム協議会のArt Festival「絵のない展覧会」・・最終日の11月8日は「八ヶ岳の日」でした。
会場は、長野県原村の八ヶ岳美術館です。

山梨・長野県境を越した、八ヶ岳ミュージアムリングとして、最初のイベント・・会長の松村さん(えほん村マジョ)です。
08110802おなじみ、斉藤さんの表情豊かな語り。
演目は、各地に残る巨岩伝説から採話された、人と自然の関わりの話「ごろごろなるいし」です。
08110803静かな語り口の宮澤さん。
人間に寿命がある訳を教える「岩長姫」の話です。
08110804リズムに乗ったテンポの良い語りは、藤本良子さん。
お馴染みとなった「八ヶ岳と富士山のけんか話」を語りました。

演者は「八ヶ岳むかしはなしの会」のメンバーです。
08110805八ヶ岳美術館の紹介をしておきますね。
長野県原村出身の彫刻家・清水多嘉示と、同じく原村出身の書家・津金寉仙の作品を中心にした美術館であり、同時に村内の縄文遺跡より出土した土器や石器などの考古学遺物を収蔵展示する資料館でもあります。
公式サイト→「原村歴史民俗資料館 八ヶ岳美術館
11月8日は「八ヶ岳むかしはなしの会」に続いて「はたおり(裂織)体験」が、この八ヶ岳美術館で行われました。
また、清里フォトアートミュージアムで、絵のない展覧会の最終イベントがありました。
追ってご紹介しますのでお楽しみに。