ちょっとだけ下社春宮 3


「ちょっとだけ下社春宮 2」の続き。
諏訪大社は若い女性にも結構人気があるようだ。


そろそろ帰りに向かう。左右が人の通る道で、中央は神様が通る道だから、人は歩きにくいようにできている。


前々回にもご紹介した狛犬。これは阿形。
とても迫力がありながら愛嬌のある顔をしている。


こちらは吽形。目を見開き、歯を食いしばり、怖くて可愛い。
どちらも牡であることがはっきり表現されている。


鳥居のかなり向こうに「下馬橋」が見える。
下社で最古の木造建築で神様だけが渡れるとされている。

このシリーズは今回で終了する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です