投稿日: 2023年5月19日2023年5月19日 投稿者: くまぱぱ恵林寺 1 山梨県甲州市にある武田氏の菩提寺。「えりんじ」と読む。 武田氏滅亡後、織田信長が快川禅師ら僧侶全員を山門に閉じ込め焼き殺したと伝えられている。これは山門ではなく、一番外側にある黒門。 黒門から四脚門(重文)の間の参道。この日は市が立つようで、準備の人たちが忙しく働いている。 四脚門は朱塗りの柱が美しい。これも織田信長の甲州征伐で焼失したが、1606(慶長11)年、徳川家康によって再建された。 この四脚門の奥に山門がある。 次回に続く。