山菜の季節

06050401ジャーン!・・山菜の王様「タラの芽」です。
昨日の記事のすぐ後なので念のためにお断りしておきますが、これはあの写真の場所で採ったのではないですよ。あの場所は採取禁止ですからね。
これは最近滅多にない、貴重な自然のタラの芽です。

場所は秘密です。(笑
06050402こちらは「わらび」です。
一番ポピュラーな山菜と言っても良いでしょう。
これは秘密にする必要もありません。我が家の敷地内に自生している物です。
広い場所ではありませんから収穫量は少ないですが、このくらい採れれば充分楽しめます。

タラの芽は天ぷらに、ワラビはアクを抜いて煮浸しにしました。
口の中一杯に山の春の味と香りが広がります。
私はタラの芽の天ぷらが大好きですが、こういうものは少しだけだから良いのです。
欲張ってたくさん採ってはいけません。
来年もまた同じくらい収穫できるように、木に力を残してあげなければダメなんです。
山菜に限らず、自然の物を収穫するなら、自然の力の余っている分を「ほんの少し分けてもらう」という気持ちが大事です。

“山菜の季節” への12件の返信

  1. 我が家も(母の所)春になるとタラの芽の天ぷらを食べるな。
    どこで手に入れているんだろう?
    庭にあったかな?
    野草系が好きで結構植えているので、あるのかもしれません。
    とは言っても、春を感じるために食べる程度ですから1〜2個程度だけですけれどね。
    自然に感謝しなくちゃね。

  2. てんぷら〜〜〜
    ・・・・・・・・・・・
    はっ!今 私は何かを口走りましたでしょうか?
    なんだか香りを感じる写真ですね。
    八ヶ岳の新鮮な空気の中で、嗅いで
    みたいです♪

  3. 山菜大好きです!
    小さい頃は、父母がよく山に行って山菜やら、きのこやらを採ってきていたんですけどね〜。
    あの頃はそんなにおいしいと思っていなかったのですが。
    わらびのあの食感がなんともいえないです。

  4. exifさん、いらっしゃい。
    庭か畑か、どちらにしても自分の敷地内でないと確保するのは難しいですよね。
    タラ芽でも他の山菜でも、春を感じながら自然に感謝する気持ちで、少しだけいただくのが
    本来の食べ方なのでしょう。

  5. ASさん、いらっしゃい。
    はい〜タラの芽は天ぷらが旨いです。
    今の季節だけですから、早く来ないと・・・(笑

  6. kikubooさん、いらっしゃい。
    確かに私も子供のころは山菜はあまり好きではありませんでした。
    でも今になると、やっぱり懐かしさがありますね。
    あと、私は「ノビル」も好きなんです。
    ヒゲ根を丁寧に取るのは面倒なんですけど、酢味噌で和えて食べると最高です。

  7. くまぱぱさん、こんばんは。
    今年はうちでは「ワイルドなタラの芽」を頂きました。
    早速天ぷらにしたら「美味しい〜〜♪」
    食べ過ぎて一晩中気持ち悪さに苦しみました(^^;
    そしてまた・・・
    「ワイルドなタラの芽」を頂きました。
    大量にあるので、今度は「ごま和え」にしました。
    夜中は、大丈夫でした。
    ワイルドなだけに、アクも強いんですね(^^)

  8. 風花さん、いらっしゃい。
    う〜ん、食べ過ぎは良くないですねぇ。(笑
    確かに天然物は香りも強いですが、その代わりアクもありますね。

  9. うわー、おいしそう♪
    たらの芽もおいしいけど、こごみの方がもっと好きです@
    この辺では摘んで来るのは全く無理なんで、とびきりのご馳走ですね。
    たべたいなあ・・・・(笑

  10. chaoさん、いらっしゃい。
    こごみも美味しいですね。
    他に私が好きなのが「ノビル」です。
    酢味噌和えか甘味噌和えが旨いです。

  11. こんばんは。
    実家巡りから今戻りました。<(^^ 「たらの芽のてんぷら」美味いですよね〜。 春だけのごちそうでね。d(^^ 「ノビル」も美味いですね。 佐久の方言??? 実家の方では「ノビル」を「ネビロ」って言うんですけど・・・。

  12. くまごろーさん、いらっしゃい。
    ネビロですか・・初めて聞きました。
    ホントに春だけです。
    だからこそ楽しみなんですよね。

コメントは受け付けていません。