ハルジオン

06051601この時期どこにでも咲いている野生の菊です。
秋に咲く「紫苑」という菊があるのですが、これは春に咲く紫苑という事で「春紫苑」と名付けられたそうです。
蕾が下を向いて花も少なく見栄えがしないことから「貧乏菊」などとも言われますが、よく見れば花自体はなかなかきれいな物ですよ。

よく似た「ヒメジョオン」(姫女苑)という野菊もあり、どちらも北アメリカ原産の帰化植物と言うことです。
06051602花の上に何か居ると思ったら、小さなバッタでした。
(虫が苦手な方は写真を拡大しないでくださいね。)
体長3mmほどですから、サナギから孵ったばかりかも知れません。そう言えば体全体が何となく透き通ったような、ツルッとした感じです。

参考サイト→「ハルジオン(春紫苑)

ハルジオンは睡眠薬のハルシオンとは全く関係ありませんので、必ずハル「ジ」オンと濁点を付けて呼んでください。
ただし「こちら」とも全く関係はありません。念のため。(笑

“ハルジオン” への10件の返信

  1. ハルジオンをハルオジンと読んでしまった・・・ジオン公国とも違うんだ〜〜って・・・ガンダム懐かしい・・・(今でもやってるけど)
     ハルジオンはそこら中に咲いていますよね〜〜・・・正直田んぼの土手なんかに咲いてるヤツは皆刈り取ってしまうけど、うちの母親は綺麗に取ってきて仏壇にそなえてます。

  2. tosiさん、いらっしゃい。
    ハルオジン・・・のけもの姫の仲間ですね。(笑
    私も草刈りをするときには刈り取ってしまいますね。
    余りにも珍しくなさすぎて、見た目もショボイから仕方ないですよ。
    まあ、草刈りの必要がない場所にあるのは残ってますからいいでしょう。

  3. 子供の頃、あちこちでこの花を見かけました。
    野生の花、たんぽぽやこういう花、私は結構好きです。
    めだたないけどたくましくかわいらしく生きてるとこが好きです。^^
    おお!めずらしいバッタですね。
    体がまだ柔らかそうです。
    バッタ(とくにショウリョウバッタ)とは、子供の頃よく遊んでいたので、
    アップにしても大丈夫です。(笑)

  4. ちょこわさん、いらっしゃい。
    ハルジオンは珍しくないですが、生まれたて(?)のバッタは珍しいですね。
    バッタは怖くないという人が多いですよ、だって仮面ライダーですから。(笑

  5. 道と塀の間のコンクリートの割れ目から生えていました。
    やはり花がしょぼいから園芸種にはならないんでしょうね。
    素朴と言えば素朴なんですけれど。

  6. exifさん、いらっしゃい。
    見た目より逞しい植物です。
    側溝の継ぎ目から生えていたりするから、誰も庭に植えたいとは思わないでしょうね。

  7. くまぱぱさん、こんにちは。
    この花はよく見かけます。
    今年はくまぱぱさんのお陰で「マムシグサ」を始め、色々な植物を覚えられそうです。

  8. 風花さん、いらっしゃい。
    植物の名前を知ると、一層その植物について知りたくなります。
    その植物について楽しみが増える第一歩ですね。

  9. ジオンとも違う〜〜〜〜
    うははは!!!!いいですね〜〜〜
    やっぱり何かあった〜〜〜〜♪
    こういうサイトはあまり観に行かなかったんで、面白いな〜〜〜〜
    ・・・・・・え〜と、お花は小さいですけど
    可愛いですね〜〜〜〜♪帰化植物だったんですね。

  10. ASさん、いらっしゃい。
    私も見に行かないですよ。(ジオン公国のことです)
    今回の記事のために検索して見つけてきたんですから。(笑
    やっぱり何か言葉をかけて遊ぶのが好きです。

コメントは受け付けていません。