ライトセーバーがなる木?

08051901間近に迫った「八ヶ岳高原サイクリング」の準備をしています。
写真は道路での誘導に使う「誘導棒」と呼ばれるものです。
市販の誘導棒はライト入りは3,000円以上するし、ライト無しのただのプラスチック棒みたいなのでも1,000円程というばかばかしい値段です。

10本以上必要だし、予算は無いし・・という訳で「自作」しました。
材料は水道管に被せる断熱材です。(笑
08051902断熱材はカットが長いので、半分に切ってちょうど良い長さになります。
それに、蛍光カラーのスプレーを吹き付けるだけで出来上がりです。
持ち手の部分は新聞紙を巻いて色が付かないようにしています。
原価は1本300円くらいですね。
しかも大変軽くて、長時間交通整理をしても腕が疲れません。(笑

上の写真は、塗装済みの物を乾かす間 木の枝に刺しておいたんです。
08051903こちらはコース案内板です。
これも手づくりですよ。

コース上に、小さな矢印は沢山表示しておきますが、見落としやすい場所や交通量の多い場所には、この大型(B2サイズ)の案内板を出します。
その他にも要所要所に、誘導棒を持ったサポートスタッフが立ちます。
先ずは無事故で全員楽しく走ってもらうことを目指しています。

この誘導棒のような派手な色の棒を持つと・・勝手にバトルを始める人が居るんです。
子供ばかりじゃなく、結構な親父年代まで・・(笑
スターウォーズ・シンドロームというんだそうです。
まあ、それはともかく、この誘導棒は発泡スチロールに蛍光塗料ですから「折れたり」「塗装がはげたり」しますので、バトルはしないで欲しいものです。

“ライトセーバーがなる木?” への6件の返信

  1. いよいよですね。
    誘導棒の材料はなかなか良いアイデアですね。
    確かに簡単に壊れてしまいそうだから
    ライトセーバーの代わりにしないで欲しい。
    でもやりたくなる気持ちもわかってしまうな〜。

  2. depthfieldさん、いらっしゃい。
    いよいよです。
    今日は当日配布する印刷物を作って、明日は朝からコース上に矢印と案内板の
    設置をしたり・・直前でなければ出来ないことが多いので忙しいです。
    まあ、これも楽しみの内と思ってやっていますよ。(笑

  3. こんばんは。
    1000円or3000円もするんですか~。
    10本以上の必要となると、確かに考え物すね。
    それなら自作してしまおう。
    さすがくまぱぱさんです!d(^^
    いっそのこと近隣のお祭りの際はレンタルしてしまいましょうか?(笑)
    ライトセーバー・・・もとい、誘導棒といい看板といい手作りなのがいいですね~。
    イベントへの意気込みが違いますね。今回も大盛況になることでしょう。
    SWシンドロームかぁ。
    私もやっちゃうだろうなぁ。(爆)
    「ぶ~~~~ん。」って効果音付けながら・・・。

  4. くまごろーさん、いらっしゃい。
    昼間のイベントなのでライトは必要ないですから、簡単で良かったです。
    昨年、試しに作ったのが4本あって、今年12本作りましたから合計16本です。
    レンタルはともかく、今後の色々なイベントに使うことになるでしょう。
    ただし、ライトセーバー・バトルで壊されなければですが・・・(笑

  5. そまぞえさん、いらっしゃい。
    ラップの芯の方が丈夫で、バトルに向いているかも知れませんね。(笑

コメントは受け付けていません。