雷と停電のタイミング

08080701きれいな青空なんですがね。
このところ毎日のように雷が鳴るので油断が出来ません。
雨はあまり降らないんですけれど・・

雷の音が近付いてくるとパソコンの電源を切って、ケーブルモデムからケーブルを抜きます。
08080702停電も困りますね・・
最近は、雷が遠ざかって「そろそろ大丈夫かな」と安心した頃、ちょうどそんなタイミングで「プツン」と来るんです。
そんな事しているから、仕事がなかなか進みません。(笑
まあ、安全には代えられないので仕方がないですが。
写真はウワミズザクラの実です。
大分赤くなってきましたが、熟すと真っ黒になるんです。
もっとも、完全に熟す前に落ちてしまう実の方が多いのですが。
・・記事の内容とは関係なくてすみません。(笑

・・・追記・・・
9日は雷は鳴りましたけど、幸い停電はありませんでした。
雨もほんの少しパラッと来た程度で、テラスも濡れなかったです。
日中の最高気温は28.5度ありましたが、夕方にはグッと下がって22度。11時過ぎには21度まで下がりました。
10日の朝は寒いくらいかも知れませんね。

“雷と停電のタイミング” への6件の返信

  1. このくらいの赤さが丁度いいですね。
    黒くなってしまうとイマイチかな。
    カミナリは本当に困りもの。
    無理に仕事をしているとかなり怖い。
    遠ざかるまで休んでいる時間も無いし。
    仕事が進まないよ〜。

  2. depthfieldさん、いらっしゃい。
    今年は雷がいつもの夏より多いんです。
    山の稲妻は横に走るから、多少離れていても安心できないし・・(笑
    まあ、もうしばらくの事でしょうから、諦めて電源切ってます。

  3. こんにちは。
    オリンピックが始まり、TVから離れられません。<(^^ こちらは、ここ数日曇り空が続いており、 そちらほどではありませんが、意外と過ごしやすいです。v(^^ 遠くで鳴ってる分には、 夏だなぁ。って感じでいいのですが、 雷・・・ほんと怖いですね。 電車が止まるなどは我慢できますが、 時には人が亡くなったり。 宮崎空港では落雷で滑走路に穴が開いたとか。 高原の(山の)雷にはさらにお気を付けください。(^-^)/

  4. くまごろーさん、いらっしゃい。
    今日の明け方の最低気温は、我が家の食堂で20度でした。
    屋外では18度くらいだったようです。
    また雷が鳴り始めました。
    段々音が大きくなってきたので、そろそろ失礼しますね。(笑

  5. こんにちは、お邪魔いたします。
    昨晩も時刻により所によりピンポイントで滝のような雨が降っていた様子です。
    そういえば、最近の賃貸家屋は光でネットやテレビ、光電話あたりが完備になっていることがウリになっている物件も多いですが、今後はいっそ雷対策強化の方が受けるのでは?なんてフト考えてしまいました。
    雷が鳴っても当館内のPCは絶対安全です、、、なんて。
    、、、それでは雷にお気をつけて。

  6. warabieさん、いらっしゃい。
    > 雷対策強化の方が受けるのでは?
    そうですね・・私だったら結構惹かれます。(笑
    雷のサージ電流が建物内に流れないような、そんな仕掛けが欲しいです。
    同時に、無停電電源装置も・・これは今でも可能だけど、やはり雷が鳴っている時は
    切らざるを得ないので、雷ガードの方が重要かも。

コメントは受け付けていません。