BiND 2

08092901「BiND for WebLiFE* 2」が出ました。
前バージョンを使用して気に入っていた事と、バージョンアップは半額と言うこともあり、予約販売を申し込んでおいたんです。

メーカーの「DIGITALSTAGE – デジタルステージ」から、直送で発売日の9月19日に届けられました。
08092902パッケージの中身はこんな感じです。
BiNDの名前通り、バインダーに収まったマニュアル類。
手前は、インストーラーCDと直販特典のテンプレートCD・・更に、バージョンアップの特典クーポン。
開校宣言というのは、ネット上のワークショップの案内です。
08092903上の写真の「引越」というパックを開けると・・
厚紙製のカードホルダーとカードにサインペン。
カードは、従来のウェブ制作ソフトやHTMLエディタで作ったサイトを、BiND 2に引っ越すためのチェックシートになっています。
まあ、オマケですが、内容は当を得ていると思います。
08092904バインダーは、見開きの「QUICK TOUR」と普通のマニュアルで構成されていますが、基本的に「使いながら覚えられるソフト」です。
難しく考えないで、先ず使い始める方が良いと思います。
ただし、前バージョンで制作したサイトはBiND 2に読み込んで変換する必要があるので、その点は注意してください。
BiND 2をインストールした後でも、前バージョンのBiNDはそのまま使えます。
でも、独自タグの入り方などにかなりクセが強かった前バージョンのサイトより、BiND 2サイトに変換しておく方が後々のために良さそうです。

私もまだインストールしたばかりなので、使用感などはもう少し使ってみて改めてリポートします。

公式サイト→「BiND for WebLiFE*
関連記事 →「くまぶろ: ニュータイプのWEB制作ソフト
      「くまぶろ: BiNDを使う
      「くまぶろ: BiNDをカスタマイズ

“BiND 2” への2件の返信

  1. 買ったんですけれどね〜。
    インストールまでは終わったのですが、
    未だに起動していません。
    このままでは次のバージョンが出ちゃう・・・。

  2. depthfieldさん、いらっしゃい。
    前バージョンのBiNDで作ったサイトを、BiND 2で読み込んで変換する所までは
    やってみました。
    それほど大きく崩れることもないし、気にしない人ならそのままでも良いかも。
    私の場合は「気にする人」なので(笑・・それなりに修正が必要ですね。
    今それをやっている時間がないのですが、前バージョンのBiNDをそのまま使って
    進行中の更新などは続けています。
    いずれ時間が出来たら報告させていただきますね。

コメントは受け付けていません。