新府の桃花/2009

09040804新府の桃畑へ花の様子を見に行きました。
撮影は一昨日(4/8)午前9時頃です。
花はまだ少なめですが、甲斐駒をバックに撮影しました。

桃畑全体としては、2〜3分咲きというところでしょうか。
今度の土日(11、12日)あたりが見頃になるかも知れません。
09040805桃の花は、同じバラ科の桜や梅に比べて大きめです。
でも、フレアのかかった花びらの形やピンクの色で、とても可愛らしく見えますね。
如何にも春らしい花だと思います。
09040806全体で2〜3分咲きと書きましたが、畑によってかなり咲き具合が違います。
この写真の畑は、割合花が咲いていた方です。
桃は桜のように一気に咲いて一気に散ってしまうことはないのですが、ここは桃の実を取るための畑ですから「摘花」されてしまいます。
要するに花を間引きし、実を少なく着けることで、大きな実を収穫できるというわけです。
桃畑が満開に近付くと、こんどは摘花の心配をしなければなりません。
写真を撮るにしても、摘花の直前が一番いいのですが、うっかりタイミングを外すと花が一気に少なくなってしまいます。
皆様、くれぐれも御油断召されませんように・・(笑

“新府の桃花/2009” への2件の返信

  1. おはようございます。
    朝からかなりの日差しで暑いです。<(^^ 中央道は大渋滞のようです。(笑) 桃も咲き始めましたね。 桜の淡いピンクと違って、鮮やかなピンクもまたいいですよね~。 桃の方が緑色にはより映えますね。 「摘花」 そうかぁ。「てっか」ってこういう字ですよね。 (当たり前ですが。) 今は亡き祖父母も専業農家で、りんご、桃も作ってました。 よく「りんご、桃の「てっか」に行く。」等と言ってたのを思い出しました。 子供の頃はなんの事か不明でしたが、字を見ればよくわかりますね。(^-^)/

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    この土日は、花見にちょうど良いタイミングになったので、結構混雑しているようですね。
    皆さん殆ど日帰りなので、我が家にはあまり関係ありませんけど。(笑
    そうそう、発音は「てきか」ではなくて「てっか」と言いますからね。
    「鉄火」だと思っていた人もいるそうです。

コメントは受け付けていません。