鉄道神社

09112501小海線の名所と言えば、大抵の人が知っている「JR鉄道最高地点」ですが、その標柱のすぐ近くに小さな赤い鳥居があるのをご存じでしょうか。
それが、知る人ぞ知る「鉄道神社」です。

小海線を走っていたC56形SLの先輪が置かれています。
写真で見ると何となくキッチュですね。
09112502扁額には鉄道神社と書かれていますが、正式には「鉄道最高地点神社」というそうです。
ヒモを引くと、普通の神社なら鈴が鳴るようになっているわけですが、この鉄道神社では犬釘(線路を枕木に固定する釘)が鳴るように釣り下げられています。
09112503鳥居の横には、由緒書きの立派な石碑が据えられていました。
1,375mに因んで「ひとみなこうふく」「ひとみなごうかく」と縁起の良い語呂合わせと、一対の車輪に因んで「夫婦円満」「縁結び」と、半ば強引な御利益が微笑みを誘います。
09112504この神社、鉄道ファンの間では結構知られているんですよ。
何と、絵馬がこんなに奉納されていました。
中にはかなり遠くから来ているらしい人や、鉄道員と思われる人の絵馬もありました。
「最高地点を守る会」の発案で建立された物と聞きましたが、ここまで来れば立派な神社です。
鉄道好きの方は、ぜひ一度立ち寄って参拝されては如何でしょうか。

“鉄道神社” への6件の返信

  1. わーっ、びっくり、知らなかったです。
    車で移動しているだけだと絶対にわからないですね。
    しかも最後の写真、TVKの深夜番組のキャラクターが・・・
    もっとびっくりです。

  2. さんちゃん、いらっしゃい。
    知らなかったでしょう。(笑
    一部の鉄道ファンの間では、既に名所の一つになっているようですが、小さい神社で、
    地図にも載っていないので、気付かない人が多いようです。

  3. こんばんは。
    う~ん・・・。(^~^)
    神社があったような・・・。
    気が付きませんでした。<(^^ 先輪を祀ってあるのがさすが鉄道神社ですね。 これからも鉄道事故が起きませんように。(-人-)

  4. くまごろーさん、いらっしゃい。
    ははは・・覚えてないですか。(笑
    小さいから、最高地点の標柱に気を取られて見えていない人が多いかも。
    また機会があったら立ち寄ってみてください。

  5. へー、そうか、こういうのもありですね。
    鉄道好きは一度は行った方が良いのか?
    いろいろあるんですね〜。

  6. flipperさん、いらっしゃい。
    どうせならもう少し大きく作って、動輪か機関車そのものを祀るのもありですが、
    このくらいの方が、手作りの民間信仰っぽくて良いかも知れません。

コメントは受け付けていません。