「アトリエ日記 112」の続き。
ジェッソが乾いたら、テクスチャーを出すために壁材を塗る。
鏝である程度の凹凸があるタッチをつけながら塗り、固まらないうちに粗めの麻布を部分的に押し付けて変化をつける。
使用したのはこれ。水性で固まれば耐水性になる。以前にホームセンターで見つけて購入しておいたものだ。
壁材が固まってから、ベースになる色を塗る。グリニッシュブルー、バーントアンバー、チタニウムホワイトを使用。
2枚ペアの作品にするつもりで、ベースカラーは同じにしてみた。3色を適当に塗りつけながら混ぜていく。
次回に続く。