05072906数年来この時期に桃を送ってもらっている農園から、今年も桃が届きました。
ハウス桃はもっと時期が早く品質も良いけれど値段も良いので、この時期まで待って露地桃を注文しています。普通は5kg/4,000円なんですが、ちょっとしたキズがある「家庭用」というのを5kg/2,800円で買っています。
キズと言っても、左の写真を観ても判らないくらいですから、自宅で食べるには全く問題ありません。



前に「桃源郷の春」で紹介した新府(しんぷ)という地域は我が家から車で30分ほどで、この時期には道路脇に直売所がオープンしています。
以前には何回も買いました。最初(20年くらい前)は普通の固さだったのに、年を追うごとに桃が固くなってくるんです。終いには丸かじりでは歯が立たないほど固くなっちゃったんですよ。仕方がないので薄切りにしたら、タクアンみたいにパリパリ音がするくらい固いんです。桃をかじると歯茎から血が出ます。山梨以外の人には信じられないでしょうね。(笑
ある時直売所のおじさんに「この桃固い?」と訊いたら「おらとの桃はみんな固いよ!」と威張ったように言われました。それで「山梨の人はどうも固い桃が好きらしい」ことに気付いたのです。
少し置いたら柔らかくなるかと思って試したのですが、元が固すぎるからか一週間おいても固いままで、その内に固いまま腐り始めました。(泣

そんなこんなで嫌気がさして、1年間全く桃を食べない年がありました。
でも元々桃が好きなものですから我慢が出来ず、妻がインターネットで通販している農園を探して、試しに注文してみたのです。実際に届いた桃は固めですが「常温で追熟し柔らかくなる」と説明がありました。5kgと言えば15〜16個あるので一度には食べられませんから、柔らかめのものから順に食べていくと丁度良い感じでした。甘い果汁がたっぷり滴り落ちるような桃です。
それから毎年南アルプス市(旧白根町)の、その農園に注文するようになりました。
ホームページはこちら→「むらまつ果樹園

新府では、農家がやっている直売所ではなく農協の共選所へ行くと「はねだし」と呼ばれる桃の特売があり、柔らかいのもあるそうです。ただし、毎日ではないし時間も限定されるので、我が家のような仕事をしているとそれに合わせて買いに行くのはちょっと難しいのです。出来れば同じ峡北地域だし、地元に近い所の桃を食べたいですけれど、固い桃はちょっとねぇ。

“桃” への18件の返信

  1. やわらかい桃が好きなんですか。
    私はやわらかいのは駄目です。
    コリコリ言うくらい固いのが好きですね。
    普通にスーパーなどで売っている桃は柔らかいので
    母がくれると言うのですが、いらないと言ってしまいます。

  2. exifさんは固いのが好きですか。
    私は柔らかい方がいいかな〜
    追熟しても固いって・・・すごいですね。
    品種の違い、固いのが好きな地方もあるんですか。
    なんか、感心して読みました。
    土地柄なんですね。

  3.  私の親戚も新府で桃作っていますよ。やっぱり固いですね・・・品種なのか作り方なのか・・・良く判りませんが・・・でも我が家で貰ってくるのはそれほど固くはないな・・・以前TVでやってたけど、固い桃を好むのは山梨だけだそうです。
     ちなみに我が家で貰ってくるのは、木で熟したやつだからそれほど固くないのかも・・・

  4. ほんとに固いですよねぇ。
    もう1週間たちましたが、いまだ皮をむくときに大根の音色がします。
    桃というと皮をそっとはがすようにするとミリミリって音がして
    汁がしたたって・・というイメージなんですが。
    でも甘いは甘いので果物として、ちゃんと(?)賞味してます。

  5. exifさん、いらっしゃい。
    え、固いの好きですか!  - – – – (-“- );
    いや、失礼。 山梨以外では珍しいなと思ったので。

  6. ASさん、いらっしゃい。
    多分地域的に固いのが好きな人が多いので、品種もそういうのを中心に
    栽培するようになったのでしょうね。
    まあ、土地柄という事でしょう。

  7. tosiさん、いらっしゃい。
    木で熟した完熟桃なら、固い品種でもそれほど固くはないですよね。
    「しっかりしている」くらいの桃は美味しいと思います。
    しかし、桃農家の仕事は大変でしょうね。

  8. ほっちさん、いらっしゃい。
    > 皮をむくときに大根の音色
    言えてます。
    カツラむきが出来るし、千六本だって出来ちゃいますよね。(笑
    こっちに来る前は、桃の皮って手でむけるものだと思っていましたけど。
    固くても確かに甘いのですけどね。
    これで甘味がなかったら味噌汁に入れちゃいます。

  9. パイナップルらしくなってきました

    花も終わり、いよいよ実の生長が始まりました。形もだいぶパイナップルらしくなってき

  10. こんばんは、早速のコメントありがとうございます。
    今夏は暑いので、もっと木に着けておけば、もっと甘くなったのではないかと思っています。
    実も柔らかくなったのでは・・・
    桃は柔らかい方が、私は好きです。

  11. Tokiwaさん、いらっしゃい。
    桃は外見からは熟しているか分かり難いですよね。
    家庭で数個の実があるだけの場合、丁度採り頃を見極めるのは難しいです。

  12. むらまつ果樹園さんに注文しようと思ったら、在庫なしでした(>_<) もう遅いのかなぁ? 桃といったら、柔らかいものだと思っていたので驚きです。 あのジュルジュルッとした感じが好きなんですけど。 でも柔らかいとうまく皮が剥けないですよね〜。 無理に剥くと汚らしくなっちゃう・・・。自分が食べる分には平気なんですけどね。 果たして桃の正しい剥き方ってあるんでしょうか?

  13. 虹子さん、いらっしゃい。
    在庫切れでしたか。
    最近人気が出てきたらしくて、特に家庭用の方は必ずいつでも傷物がある
    訳ではないから難しいかも。
    以前何かの雑誌に出ていたのですが、完熟した柔らかい桃の場合は台所用の
    ゴム手袋をして両手で持ってぐりっとひねると皮がぺろんと剥けるとか。
    そこまで柔らかくない普通の桃では普通に包丁で剥くしか無いですね。

  14. 山梨の桃。

    くまぱぱさんの「桃」の記事を読んで、早速注文した「露地もも」が届きました。
    開けてびっくり。大きい〜!!です。 たくさん入っていたので、お隣さんにもおすそ分けしました。
    ちょっと固めなので、まぁまぁきれいに剥けました。
    (あれ? 桃の向き、逆の方がよかったかな?)
    「桃の剥き方」で検索したら、やはり同じことで悩んでいた方が多いようで・・・^m^。
    私は柔らかい桃のほうが好きなんですけど、このぐらいの固さのものも歯ごたえがあっておいしいものだと。
    自然な甘さで飽きない味です。
    お…

  15. 虹子さん、いらっしゃい。
    注文できましたか。良かったですね。
    もうそろそろ桃の時期も終わりですね。

  16. 山梨で一番北にある桃畑でボランティアしています。
    もちろん、異常に固い桃!
    はじめはびっくりしました。私も東京の生まれ育ちなので、こんなたくあんみたいな桃は食べられない!!ってね。いまでも馴染みません。このあたりでは柔らかい桃は病気で腐った桃という概念だそうです。実際、木のようすをみていると、わかるんですが、袋の中で柔らかくなっている桃は、数日後真っ黒になってしまいます。病気が出て柔らかくなるんですよ。その病気は糖度が出ると発生する、それを防ぐのにはもちろん農薬しかありません。
    そこから考えてもこのあたりの桃が固いのは当然のこと。だって木で完熟する頃にはみんな病気でくさっちゃうから。土地柄で、早生の桃ではなく晩生の桃になるので当然固い桃になる、という考え方も正しいかと。現物支給の完全ボランティアの私は、ハネた桃をもらって加工しています。そのまま食べるのは他で買いますが、その桃がどんな桃なのか・・考えると恐いです。
    出荷時にその病気が出ないように農薬をかけるところも多いと聞きます。そもそもこの日本の気候であんなに立派な果樹を作るのは大変なことなのです。日本だけでは?あんなに贅沢な果物を食べている国は・・・

  17. ミーシャさん、いらっしゃい。
    ボランティアなんですか?・・大変ですね。
    我が家では今年もむらまつ果樹園に注文して桃を送ってもらいました。
    この桃も出荷のためにやや硬い内に収穫してますから、到着してから数日おいて柔らかくなって
    から食べるんです。
    ただ、今年は雨が多かったので日照不足から甘味が少なめですね。
    天候だけはどうしようもありません。

コメントは受け付けていません。