八ヶ岳薬用植物園・1

05081801我が家から車で10分、小淵沢にある山梨県の施設です。
9.51ヘクタールという広い敷地には、薬用植物園という名前の通り、薬効のあるものを中心に約300種類の植物が育てられています。
写真は水生植物のある池の畔。大人二人でも抱えきれないほどの太さの柳の大木が、この植物園のシンボルのような感じです。


05081802こちらはハーブガーデンと温室です。
薬効植物と言えば先ずハーブを思いつく人が多いと思いますが、この植物園ではどちらかと言えばハーブは脇役なんです。ここは山梨県森林総合研究所の付属施設なのです。つまり山に自生する木や草の中から薬用になる植物を集めたと言ったらよいでしょうか。
05081803広い芝生の広場の他は、写真のように種類毎に植えられた木々の間を道がずっと続いています。
ここをのんびり歩くのが一番の「くすり」かも知れません。

場所/山梨県北巨摩郡小淵沢町上笹尾3332-2
問い合わせ/0551-36-4200
開園時間/9時30分〜17時(11〜4月は〜16時閉園)※入園は閉園の30分前まで
休園日/5〜10月・月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
    11〜4月・土日祝日
入園料/無料
その他/観察会などの教室も時期に合わせて開催されています。※要確認
05081804これから何回かに分けて八ヶ岳薬用植物園の植物を紹介していきます。

まずはこちら。
ノーヒントです。さあ、なんでしょう?
正解は次回のアップのときにお知らせします。

“八ヶ岳薬用植物園・1” への9件の返信

  1. こんな場所があったんですね。
    まったく知りませんでした。
    ゆっくり見るといいかもしれませんね。
    この実は赤くなるんですよね。
    たぶん「花水木」だと思うのですが・・・。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    もう数年前に出来ていたのですが、あまり宣伝をしていないので知らない人が多いです。
    観光向けのフラワーセンターと違って地味ですがゆっくり散策するのには良い所です。
    そう、この実は秋に赤くなります。
    言われてみれば葉は花水木に似てますね。
    似てるって事は違うって事かも知れませんが、、、?(笑

  3. 久しぶりの問題ですね〜〜?うう〜〜ん・・・
    さくらんぼに似てるけど・・・
    グミの実ってなかったでしたっけ???
    わ、わからないなあ〜〜〜!

  4. ASさん、いらっしゃい。
    そういえば最近クイズをしていませんでしたね。
    グミですか。
    タワラグミの若い実はちょっと似ているかも。
    似てるって事は違うって事かも知れませんが、って、同じフレーズですね。(笑

  5. ここ大好きです。このまえ、たまたま薬草観察会あったので参加しました。
    どんな植物にも薬効があるのね、っていうくらいたくさん種類がありますよね。
    説明あったかも、ですがわからないなぁ。(^_^;)
    なつめ?でも葉っぱはミズキに似ているし・・・

  6. ほっちさん、いらっしゃい。
    ここは派手さはないですけど、隠れた穴場ですよね。
    皆さん結構いい線行ってるんですが、、。
    確かに葉はミズキに似ています。
    似てるって事は違うって事かも知れませんが、って、またも同じフレーズを。(笑

  7. 八ヶ岳薬用植物園・2

    「八ヶ岳薬用植物園・1」の続きです。先ずは「ノリウツギ」です。この木はユキノシタ

  8. お早うございます、お邪魔致します。
    広い敷地に八方緑、紹介文を読んでいるだけで
    疲れがぬけてゆくようです。
    たまの緑散策にまた出かけたくなりました…。
    研究所の付属施設ということで小石川植物園の
    ようなイメージの施設を想像しています。

  9. warabieさん、いらっしゃい。
    敷地の境界には一応柵があるのですが、その外側も森や田畑です。
    ずっと続いているような感じですね。
    付属施設とは言っても研究所自体はここにはありません。
    残念ながら小石川植物園に行ったことがないので比較できないですが、
    研究施設というより昔からの里山の植物を「薬用」という観点から整理して
    植えてあるような感じです。

コメントは受け付けていません。