八ヶ岳薬用植物園・2

05081901八ヶ岳薬用植物園・1」の続きです。
先ずは「ノリウツギ」です。この木はユキノシタ科ですからアジサイの仲間です。ガクアジサイのように大きな花と小さな花が集まって咲きますが、アジサイは球状になりますがノリウツギは円錐状に尖った形になります。漢字では糊空木と書き、樹皮の内側の粘質物を和紙を作るときの糊として使うそうです。  参考サイト→「ノリウツギ


05081902こちらは「ハグマノキ」です。
何やらモヤモヤと煙のような物が枝に付いていますが、それは花茎です。見た目の通り「スモークツリー」「ケムリノキ」などとも呼ばれています。
ウルシ科です。ウルシオールが少ないのでかぶれることはほとんど無いと思いますが、特に弱い人は注意した方が良いかも知れません。私は触っても大丈夫でしたけど、、(笑
参考サイト→「スモークツリー
05081903お馴染みの「アキグミ」です。
漢字はちょっと変わった字で「秋茱萸」と書きます。真っ赤な実が陽の光に透けてとても美しいですね。もちろん食べられます。私が子供のころは道ばたにたくさん実を付けた木があったんですけど、今は田舎のハイキングコースなどへ行かないと見つけられないかも知れません。
参考サイト→「アキグミ
05081904さて、今回の問題。これはなんでしょうか? またノーヒントです。
正解は次回のアップのときにお知らせします。

●前回の正解●「サンシュユ」です。(前回の問題写真はこちら
春の黄色い花から「ハルコガネバナ」、秋の赤い実から「アキサンゴ」とも呼ばれる美しい木です。漢字では「山茱萸」と書きます。そう、アキグミの「秋茱萸」と同じ字なんですね。
参考サイト→「サンシュユ

“八ヶ岳薬用植物園・2” への3件の返信

  1. それぞれの木々には説明板のようなのが付いているんですか?
    子どもにも良いけれど、大人も勉強に良さそうですね。
    今回の問題はわからない・・・。
    どこかで見たと思うのだけれど思い出せなくて。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    説明板は割とこまめに付いています。
    結構勉強になりますよ。
    今回の問題は、ちょっと難しいかな?
    山歩きの好きな人なら大抵は見たことがあると思うのですが、、

  3. 八ヶ岳薬用植物園・3

    今回は蔓性の植物をご紹介していきましょう。これはお馴染みの「アケビ」です。まだ未

コメントは受け付けていません。