代車

06011403車を車検に出していて、整備工場から借りた代車を使っていました。
我が家の車も既に13万キロ走行と古いので、最近では代車の方が新しい車と言うことは普通になってきましたよ。(笑
写真のヘッドライトで車種が分かりますか?(クリックすると全体写真が出ます)

この辺の整備工場の代車は殆ど軽自動車なのです。我が家の車よりその方が良いというわけではないのですが。この車もなかなか調子良かったです。
車種はSUBARUのVIVIOです。
オートマですが、これは例のベルトドライブで無段階変速のやつ(その機構の名前は忘れました)ですね。
加速していってもベルトドライブの変速比が無段階で変わるので、エンジンの回転音がずーっと連続しているんです。スピードは上がっているのにエンジン音は変わらない(全くとは言わないですが)みたいな、ちょっと不思議な感覚の車でした。
それと、軽だけど車内が広いです。
丸っこいスタイルなので狭いかと思ったのですが、意外なほど広かったです。幅は流石に少し狭く感じましたけど、窮屈な感じはあまりなかったです。

“代車” への9件の返信

  1. こんにちわ(^-^)
    メーカーは違いますが ボクの乗ってる日産のプリメーラも同じ機構ですね!
    CVTて言います。もう今年で10年になりますが・・・故障も無く快適です(^-^)v
    今でこそ ATのシフトショックも殆ど感じなくなりましたが当時はそのショックが気になるレベルでしたから 初めてCVTに乗った時の感覚は驚きでしたね〜。
    個人的には ロータリーエンジンにぜひ合わせて欲しいです(^-^)
    きっと すんごく違和感のあるクルマになるでしょうね〜!モーターで動いてるような(^-^;

  2. 答え:スバルビビオ。間違いない!
    ヘッドライトの形状が通称柿の種ですな・・・平成5〜7年位の物かと思います。

  3.  追加ですが・・・我が工場の代車の日産マーチもCVTです。この技術はスバルが一番優れていますね。しかし乗りなれないと違和感を覚えてしまいます。

  4. やんまさん、いらっしゃい。
    あ、そうそうCVTでしたね。(笑
    ロータリーエンジンとの組み合わせは面白いかも知れませんね。
    その無段階変速の具合を、エコノミー、オールマイティー、スポーティーくらいの3タイプ
    切り替えできるようになっていたら素晴らしい。
    今のエンジンや変速機は基本的にコンピューター制御だから、出来るはずですよね。

  5. tosiさん、いらっしゃい。
    すぐ分かっちゃいましたか、流石プロですね。
    これはすごく良い機構だと思いますけど、やはり大きい車には向かないのでしょうか?

  6.  日産では、フーガと言う車種に搭載されています。(セドリックの後継車種)性能的には、大型車種向きなんですが、構造上エンジンブレーキが効かないと言う欠点があのと、変速をベルトと遠心クラッチで行っている為、発進加速がもたつく為車重の重い大型車には向かないそうです。
     そこら辺が改善されれば、変速ショックも無い、音が静か、軽量コンパクトと言う利点を生かし大型車にも使えるようになると思うのですが・・・
     

  7. わあ!!vivioだーーー!
    なんか嬉しいのは何故だろう?(笑
    山梨ナンバーのvivio初めて見た気がします!
    ライトとフォグランプの形で遠くからでもviviはすぐ解ります。整備に関しては勉強中ですけどw あははw
    うちのビストロももうすぐ10万キロ突破です!

  8. tosiさん、説明ありがとうございます。
    あ、確かにエンジンブレーキはあまり効かない感じが゜しました。
    軽なので特に問題ないレベルとは思いましたが、大型車だったらちょっと怖いかも。

  9. パピコさん、いらっしゃい。
    流石vivioユーザー、分かっちゃいますね。
    最近九州方面では、vivioがやたら集団で走っているとかいないとか、、(笑
    同じ車に乗っている人って親しみが湧きますよね。

コメントは受け付けていません。