稔りの秋

08100401長坂町大井ヶ森辺りの水田です。
稲が深く頭を垂れ、正に収穫寸前。
稔りの秋に相応しい風景ですね。

甲斐駒を中心に、南アルプスの山々もクッキリと見えています。
(写真は先週の撮影です。)
08100402朝日を浴びる水田は明るい黄金色です。
八ヶ岳南麓・・特にこの辺りは南向きの緩い傾斜地なので「棚田」と言うほどの段差はなく、広々した感じですね。
朝の光で長く伸びた電信柱の影も、何となく懐かしい風景です。
08100403水田の端に見えるのは、獣害防止用のネットです。
この数年、野生動物による被害が広がってきています。
場当たり的な防御でなく、根本的な対策が必要と言われていますが、なかなか難しいようですね。

ススキの穂もこんなに開いてきました。
先週までは雨が多く、稲刈りを遅らせていたところが多いようです。
私の知人も「ホントはこの前の日曜には刈りたかったんだけどなぁ」と言っていました。

“稔りの秋” への7件の返信

  1. おはようございます。
    先週?その前?確かに場所によっては刈入れ時でしたね。
    韮崎の141の裏道では早めの刈入れで、農家の軽トラがたくさん止まっていて
    びっくりしました。
    街乗り四駆と違ってお仕事してる車でした。
    9月中ごろには、韮崎や、高根あたりではかかし祭りもやってましたね。
    今月末にはハロウィンかぁ・・・

  2. さんちゃん、いらっしゃい。
    韮崎あたりの稲刈りはこちらより早いですよね。
    こちらは気温が低いから、どうしても生育が遅めになるからでしょう。
    かかし祭りもやっていましたねぇ・・
    今年も横を通ったけど、写真を撮る時間がなくて残念でした。

  3. depthfieldさん、いらっしゃい。
    初夏の水田は爽やかで、秋は収穫の喜びが感じられて・・
    黄色も緑も、どちらもいいですよね。

  4. おはようございます。
    いつからか、僕は「日本の秋は世界一」論者になっているのですが、この記事を見て、自説の確かさを再確認しました。
    一枚目の写真が特にいいですね。

  5. 朝霧圭太さん、いらっしゃい。
    ありがとうございます。
    私もこの写真が一番いいと思います・・と言うか、他の2枚は付け足しにしか
    なっていませんね。(笑
    「日本の秋は世界一」・・確かにその通りだと思います。

コメントは受け付けていません。