古い酒蔵

09013001小海線沿線は、旧佐久往還(佐久甲州街道)のルートに近く、あちこちに古い建物や落ち着いた街並みが残っています。
特に「八千穂駅」の辺りは旧街道の雰囲気があります。

正面を横に走っている道が旧街道です。街道のルートは時代と共に変わっているので、どの時代の街道かは私には分かりませんけれど。
09013002右側の大きな建物は酒蔵です。
奥の土壁の蔵に手前の白壁の蔵を建て増ししたのでしょう。
腰板が高い位置まで張ってあるのは、雪が積もった時に壁に水が染みるのを防ぐためだと思います。
09013003これは更に手前にあった建物です。
これも酒蔵ですが、向こう側にいくつもの建物が連なっています。
これらの建物は、かなり傷んでいるようですね。
もしかしたら、今は使っていないのかも知れません。
09013004小海線八千穂駅」の記事の最後の写真を撮った帰りに撮りました。
「黒澤酒造」という佐久地方の老舗の蔵元です。
古い酒蔵の向こうに、新しい建物や金属製のタンクなどが見えます。
手前の線路は小海線。向こうの山は浅間山です。
黒澤酒造さんは、最初の「やつねっとカフェとれいん」に協力してくださり、清里ー軽井沢サイクリングでも給水ポイントをお願いした事もあります。
近いうちに紹介記事を書きたいと思います。
公式サイト→「千曲川最上流の蔵元 黒澤酒造株式会社

“古い酒蔵” への2件の返信

  1. 写真の通りは、小海線沿いでしょうか?
    国道は千曲川の対岸を走っているので、見ることは出来ない景色ですね。
    台ヶ原宿もそうですが、旧道は趣があってよいですね。

  2. さんちゃん、いらっしゃい。
    一番上の写真で、正面の白壁の土蔵の前を横に走っている道が小海線に沿った道路です。
    それが旧街道の雰囲気で、なかなか味があります。
    今回はそちらの撮影をしている時間がなかったので、また撮影に行きたいと思います。
    私が立っているのは、更に脇道に入ったところです。

コメントは受け付けていません。