七賢酒蔵開放2009

09021801毎年この時期のお楽しみ・・七賢の酒蔵開放。
今年は、今月14日から22日まで開催されています。
土日は混むので、私は平日の昨日、行ってきましたよ。

土日はちょっと離れた場所の駐車場からシャトルバスが運行されますが、平日は近くの駐車場に停められます。もちろん運転は妻に任せますが・・(笑
09021802きき酒の会場は、この蔵です。
きれいな白壁の大きな蔵で「慶応蔵」と呼ばれています。
この入り口を入った所に、一番上の写真のようなディスプレイがあります。
昔の写真や、古い酒造用具の展示もありました。
09021803で、その先に各種のお酒が並んでいます。
私はあまり強くないので、目星を付けた数種類を試してみました。
今年のおすすめは、純米活性うすにごり「袋取り」という酒蔵開放限定品。
正に、うっすらと濁ったお酒で、爽やかな甘味があります。
09021804こちらはオオムラサキをイメージしたボトルに入ったお酒です。
オオムラサキが住める環境を守るために企業として出来る事を、という事で、売り上げの一部を北杜市に寄付することにしたのだそうです。
中は、原料のお米はもちろん、酵母も尾白川で採取された自然酵母を使った純米酒「酵母のほほえみ」です。
09021805最後は私の一番お気に入りの酒・・「大中屋」です。
これは定番商品で、特に期間限定とかではありません。
でも、旨いですよ。(笑
私が日本酒を好むようになった切っ掛けが、このお酒なんです。
まだお酒以外の写真はあるのですが、それはまた日を改めてご覧いただきます・・どうぞお楽しみに。


七賢酒蔵開放

 期間/2月14日(土)〜22日(日)  時間/9:00〜15:30
 きき酒料/500円(お土産付き)20歳以上の方のみ  問い合わせ/電話 0551-35-2236
 期間中の催し/彫金 手紡ぎ 土人形 骨董展を開催しています。
 ホームページ/七賢 名水を醸して300年 山梨銘醸株式会社


“七賢酒蔵開放2009” への5件の返信

  1. 今年も酒蔵開放が来たんですね。
    大中屋ってお酒の瓶が良い感じ。
    私はお酒飲めない状況なのですが、
    ちょこっと舌を濡らす程度なら味わってみたいですね。

  2. depthfieldさん、いらっしゃい。
    ソーダガラスって言うんでしょうか?
    泡が入った手吹きグラスのような凹凸感があるボトルです。
    味もいいですよ。

  3. 七賢酒蔵開放2009・その2

    何年も続けてきている七賢の酒蔵開放ですが、毎回同じという事はなく、必ず何か少しずつ変化している部分があるんです。では「七賢酒蔵開放2009」

  4. こんにちは。
    うちの周辺は酒造メーカーの工場がたくさんあって、常時遊びに行けるようになっているようです。
    大手メーカーの場合はきき酒も無料みたいですね。
    わたしはお酒は飲まないので、残念ながら看板を見るばかりです。
    日本酒の瓶も近頃めっきりおしゃれになって、瓶というよりもボトルですね。
    お酒飲めたら、きっと瓶やラベルで選んでしまいそうです。

  5. きのさん、いらっしゃい。
    この七賢も以前は無料だったんですが、マナーの悪いお客さんが居たようで、ある時から有料になりました。
    有料化は、お客さんにも理解されて評判はいいです。
    試飲は一年中出来ますが、酒造行程の見学は酒蔵開放の期間だけですね。

コメントは受け付けていません。