やっぱり、鉄道は楽しい。

09060301・・と言われてしまえば・・
決まってるだろ・・と答えるしかない「鉄」な私。(笑
今発売中の「pen」6/15号です。

このグリーンの表紙を見た時は「確かに目立つけど、あまり感じ良くないなぁ」と思ったんですが・・中身は、流石「Pen」でした。
09060302「乗る」「見る」「知る」「楽しむ」のカテゴリー分けと、美しい写真で、鉄道趣味の広く深い世界を見せてくれています。
久しぶりに血中鉄濃度を高めてくれる「鉄道ファン必読」の書です。(笑

写真は、九州の熊本電鉄で走っている、旧東急5000系です。
09060303鉄道の醍醐味は、「見る」という行為にあり。
けだし名言でありますね。
新宿区で生まれた私は、山手線の電車を見に行くのが好きだったそうで、父に手を引かれて茶色い電車を見に行った2才の時の記憶があります。
写真を撮るのもその延長線上にあります。
09060304「知る」ことで、無限に広く深くなるのが鉄道ですね。(笑
この「駅長たま」の話題などは結構有名ですが、住むところが無くなりかけていた猫を「駅長」にしたところ、人気が出たという事です。
廃止予定だった鉄道が復活しただけでなく、和歌山県内の観光客増加など、その経済効果は11億円にものぼるとか。
09060305そして「楽しむ」は、鉄道博物館や、鉄道気分の店、駅弁など色々あり、しかもディープなものが多いですが、私なら何と言っても「鉄道模型」ですね。
モノツクリ系の人間としては外せませんが「見る」ことと「知る」ことがなければできない「楽しみ」でもあります。
さて、今回は「乗る」「見る」「知る」「楽しむ」のカテゴリーの一番最初の「乗る」の話がありません。
「pen」の特集には「まずは乗らなきゃわからない、鉄道の愉しみ。」ということで、ページ数も一番多く掲載されています。
いや、実はわざと出さなかったんですよ。(笑
「九州のデザイン列車」など、とても面白いので、また別に記事を書くつもりです・・お楽しみに。
あ、いや、その前に「pen」6/15号、鉄道に興味があるなら必読です・・ぜひ買ってお読みください。

“やっぱり、鉄道は楽しい。” への4件の返信

  1. おはようございます。
    昨日からずーっと雨。そろそろ入梅ですかね。
    「pen」ってこういった特集もやるんですね。知りませんでした。<(^^ 気になりますね。探してみましょう。 なぜ鉄道が好きになったのか? 改めて振り返ってみても、どうもきっかけが分からないのですが・・・。 これだけ身近にあるにもかかわらず、自分では操ることの出来ない物への憧れ・・・かなぁ。 (変な表現ですいません・・・。) そのような物は世の中には無限にありますが、 子供の頃、たまたま一番に印象に残ったのが鉄道だったんでしょうね。<(^^ 小学校の低学年まで江東区に住んでて、 アパートの窓から、総武線鈍行や快速が良く見えました。(笑)

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    天気、良くないですね。
    入梅後の方が良くなることも多いですが・・(笑
    そうですねぇ。
    切っ掛けは分からないですね。
    子供のころ、電車を見に行った人はたくさん居るはずだけど、全員が鉄道好きになる訳じゃないし・・
    気が付いたら好きだったと言うしかないです。
    どちらにしても、くまごろーさんにはお奨めですよ。

  3. Ren、僕も立ち読みしました。
    やっぱ、『鉄分』補給はだいじですねー・・・
    山梨に移ってから、ちょっと不足しがちです・・・
    青ガエルの元東急5000系、上田交通丸窓電車・・・
    いいですねぇ・・・

  4. さんちゃん、いらっしゃい。
    いいでしょう・・こういうの。(笑
    出かけたくなってしまいます。

コメントは受け付けていません。