第9回八ヶ岳高原サイクリングの写真です。開会式では準備体操も。
清泉寮からスタートし、八ヶ岳横断道路を小淵沢へ向かいました。
結構きつい登りですが、まだ余裕が有るようです。45kmはここから下って小淵沢へ。
美濃戸口から少し下ると第二給水ポイントの八ヶ岳実践農業大学校。
甲斐大泉駅前の最終給水ポイントから、木陰の道を吐竜の滝へ進みます。
ゴールした参加者は天女の湯の温泉入浴券を貰って汗を流しました。
その後で、親睦バーベキューです。
材料タップリでお腹いっぱい。
抽選会も商品タップリで皆さんに楽しんでいただきました。
さて、来年は10回記念大会です。