飯田線駒ヶ根駅


飯田線としては大きな駅、駒ヶ根(こまがね)駅です。
自治体による簡易委託駅で駒ヶ根市が受託しています。


駅舎内部は割と広くきれいです。自動券売機やみどりの窓口はありませんが、駒ヶ根市の市民サービスコーナーがあります。


単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を持ち、駅舎のある単式ホームの南端から構内踏切で結ばれています。


飯田線としては割と長めのホームです。右の島式ホームの向こう側に留置線があります。


単式ホームは駅舎の屋根が広がってほぼホーム全体に上屋がありますが、島式ホームには小さな上屋があるだけです。


留置線は3線あり、夜間停泊の列車も設定されているとのことです。昔は貨物も扱っていたようです。


1914(大正3)年に伊那電車軌道の赤穂駅(あかほえき)として開業しました。
1959(昭和34)年に駒ケ根駅に改称されています。
駒ヶ根市の中心駅で、駅の西側には商店街があり、金融機関、文化センター、図書館などもあります。

次は小町屋駅です。