下り列車の甲斐小泉駅到着


小海線の普通列車が走ってくる。


ここは小淵沢を出て最初の駅。


右に見えるのは今は使われていない旧下りホームだ。


1933(昭和8)年開業。1986(昭和61)年に無人駅となった。


2020(令和2)年からは、列車交換がなくなり、下りホームが廃止された。
1日の乗車客は20人ほど。

“下り列車の甲斐小泉駅到着” への2件の返信

  1. おはようございます。
    移動はほとんど車ですからね~。
    乗客が少なくなるのはしょうがないですが…。
    中佐都駅も50人前後のようです。
    ただ、使われなくなったホームが、
    草ぼうぼうになってしまうのは、
    ちょっと悲しいですね。

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    利用者の減少はどうしようもない所まで来ていますね。
    それでも、せめてホームや線路際はきれいに保ってほしいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です