「貞祥寺 3」の続き。
山門中庭にある銀杏の木。樹齢は450年以上とか。
これは「総門」と呼ばれる門。
山門よりも手前にあり、2つの門の間が中庭となっている。
総門の横に少し間を置いて「通用門」がある。
このあたりはほとんど日陰で苔が美しい。
次回に続く。
「貞祥寺 3」の続き。
山門中庭にある銀杏の木。樹齢は450年以上とか。
これは「総門」と呼ばれる門。
山門よりも手前にあり、2つの門の間が中庭となっている。
総門の横に少し間を置いて「通用門」がある。
このあたりはほとんど日陰で苔が美しい。
次回に続く。