スズメ

05092101スズメがたくさんガードレールに並んでいます。
スズメは野鳥の中で一番人間の身近にいる鳥ですが、人間に対する警戒心が強いという点でも一番ではないかと思います。ちょっと人影が動いただけで一斉に飛び立ってしまうのですが、実はこのスズメたち、ある場所から逃げてきた所なんです。さて、どこから、、、


05092102はい、こちらです。困ったものですね。(汗
稲を食べる害鳥としても有名なスズメですが、雑草の種も食べるし、繁殖期には昆虫食になるので、良い面もあるんです。
昔、ある地域でスズメを徹底的に駆除したら、雑草が生い茂って害虫が大量発生して田圃が壊滅した事例もあるそうです。
まあ、何事によらず程々にバランスが取れているのが良いと言うことなんですね。
自然界には、自動的に全体のバランスを保とうとする機能があるんです。それを崩してまで極端なことをするのは人間だけなんですよね。でもそれで、自然の手痛いしっぺ返しを受けるのは結局人間。
このごろ日本でも世界でも、あちこちで自然のしっぺ返しが来ているじゃないですか。しかも子供や老人、貧しい人たちなど、弱い立場の人間がそれを受けている。どうせなら、勝手なことやっている政治家や企業経営者なんかを「ピンポイント土石流」とかで洗い流してくれないかなぁ。

“スズメ” への8件の返信

  1. >どうせなら、勝手なことやっている政治家や企業経営者なんかを「ピンポイント土石流」とかで洗い流してくれないかなぁ
    本当ですね〜〜!!自然のしっぺ返し、そんな事も大変なバランスの崩れですね。今日はうなずくばっかりです。うん。なんか、くまぱぱさんに小説の先を読まれたかもしれない〜〜あはは。

  2. ASさん、いらっしゃい。
    えっ?・・小説の先?
    読んでません、読んでません。
    これから読みたいんだから、、、(笑

  3. あたしも時々強く思うんです
    最近の異常気象、自然の神様が怒ってるんじゃないかって、、、
    人間は、自然に逆らっては生きていけないのに、なんだかとても悲しいですね。

  4. のんたんさん、いらっしゃい。
    地球にとって人間が害となるなら、自然は人間を減らそうとするでしょうね。
    既にそれは始まっているかも知れません。
    人間の方が改めなければ避けようがないと思いますね。

  5. 食物連鎖ですね。自然の中ではバランスよく連鎖しています。
    ただ、生き物の中に1つだけこの食物連鎖に加わっていないのが居ます。それが人間なんですね。
    一番知能が発達した動物かも知れませんが、自然の中では孤立した存在なのかも。

  6. cozy-inn-antiqueさん、いらっしゃい。
    大昔、文明が発達する前は人間も食物連鎖の輪に加わっていたんでしょうけれど、数が増えて
    文明が進んで「自ら輪を抜け出た」のでしょう。
    多分その時点では、輪を抜けることが人間以外の自然を守り人間も守ることにもなったのだと
    思います。
    その後、自然に対して回復不能なダメージを与えるほどに文明が進み、数が増えすぎたのが
    今の状態だと思います。
    自然に意志があるとすれば、人間を減らそうとするでしょう。

  7. 御早うございます、御邪魔致します。
    自然のしっぺ返し、厳しいものです。ニンゲンは厳しい自然だけがお断りで
    優しい自然だけを欲しがっているのかもしれない、などとも考えたり。
    閑話休題。
    スズメの写真、どのくらい近寄っての撮影ですか?本当に、ちょっと
    近づくと一斉に飛んで逃げていきます、スズメ。逆にカラスはふてぶて
    しくて、そでする程の近さですれ違っても絶対に逃げずにすうすうしく
    そこにいます(汗)

  8. warabieさん、いらっしゃい。
    > 優しい自然だけを欲しがっている
    そうかも知れませんね。
    全天候ドーム型キャンプ場が出来たら流行るかも?(笑
    撮影距離は10mくらい離れていると思います。
    ズームなので正確な焦点距離は分かりません。
    しかも家の中からの撮影です。
    窓越しであっても、迂闊に動くと逃げられてしまうので隠れるように撮りました。

コメントは受け付けていません。