ログビルダーのサイト

05122301友人が社長を務める建築会社のサイトを作りました。
大きい会社ではありませんが、当地では評判の良いログハウスメーカーです。ログハウスだけでなく、一般建築もしています。
新規でなくリニューアルなんですが、それが却ってちょっとばかり大変だったんです。

今までのサイトは社員の方が作っていました。外見は素人っぽい(失礼!)ですが、結構頻繁に更新されていて、なかなか良いサイトだったんです。
それをリニューアルするわけですから簡単には出来ません。
友人から出された最初の条件は「一目で専門家が作ったと分かること」
保守的な建設業界では、社員が業務の空き時間に作ったサイトではなく、専門家にお金を払って作らせたサイトでないと会社としての信用度が評価されないそうなんです。
2つめの条件は「出来るだけシンプルであること」
情報満載でゴチャゴチャした、所謂「ポータルサイト風」は見る気にならんと、、。(笑
3番目は「更新を自分たちで出来るように」
特に、今までも人気があったスタッフの人たちの日記風コーナーを続けたいと言うことですね。

先ず、今までのサイトはそのままいじらずに「old」というディレクトリを作って、全部そこへそのまま入れることにしました。で、第一階層には新たにサイトを構築して「今までのサイトはこちら」とリンクして古いサイトも見られるという方法を採りました。

条件1と2は、ページ構成とデザインで何とでもなるのですが、問題は3番目。
今まではWindowsマシンで「ホームページビルダー」というソフトでページを作ったり更新したりしていたそうです。
まあ、アマチュアの方が個人のホームページを作るという事なら、良いソフトだとは思います。でもちょっと独自のクセがあって、HTML直打ちで作ったページや、スクリプトを記述したところなど、ホームページビルダーで開くと勝手に書きかえてしまったり消してしまったりするんです。
こればかりはどうしようもないので、トップページや基本的なページは自分たちでの更新は諦めて貰う(と言うより更新の必要がない構成)として、スタッフの日記的なページやニュースのページをブログにする事でブラウザーだけで更新できるようにしました。
どちらにしても、使い慣れるまではサポートを続けるつもりです。

まあそんなこんなで、途中手が付けられなかった時期もあり長くかかってしまったんですが、ようやく昨日オープンしました。
どうぞアクセスしてみてください。→「アシスト・ホームページ

まだブログ部分の書き込みはあまりしていないですが、これから徐々に動いてくると思います。

ログビルダーのサイト

“ログビルダーのサイト” への14件の返信

  1. どのような仕事でも条件は必ずあるものだけれど、
    自分で更新出来るようにするってのは、なかなか大変ですよね。
    そのためのソフトもあるようですが、それを購入してもらわなければ
    ならなくなるわけですし難しい。
    トップページの樹木が良い感じですね。

  2. ありがとさん

    いよいよブログをスタートさせました。まだまだヨタヨタですがちょっとずつマスター

  3. exifさん、いらっしゃい。
    最近は「自分で更新したい」という希望が多いですね。
    でも、プロに依頼するのだからデザインのレベルも下げたくないと言われる訳です。
    基本的にデザインが緻密になるほど素人では更新できなくなりますから、その辺のジレンマはありますね。
    それでブログを取り入れたり、CGIを組み込んだりして「更新できるページ」を用意するんですけれど。

  4. こんにちは。
    クリスマス・イブですよ〜。
    くまぱぱさんは忙しいのでは?(笑)
    「専門家にお金を払って作らせたサイトでないと会社としての信用度が評価されないそうなんです。」
    そういうことを気にするのって、なんかなぁ・・・。
    本来は、自分の会社をいかにアピールするかが重要なんじゃないですかね・・・。難しい・・・。(泣)
    サイトの話じゃなくてすいません。
    ログハウスいいですね〜。憧れちゃいますね。
    東京のど真ん中(代官山)にログハウスの展示場があり、一度観に行ったことあります。
    木のぬくもりが最高で、落ち着きますね。
    ただ、維持/管理が本当に大変な様ですね。

  5. くまごろーさん、いらっしゃい。
    最近はクリスマスイブは自宅で家族と過ごす人が多いようです。
    それが本当なんでしょうね。(ペンションはヒマですよ、、、)
    > そういうことを気にするのって、なんかなぁ・・・。
    私の友人個人はあまり気にしない人ですが、ビジネスとしてやる以上はある程度しっかりした構成の
    サイトを持つのは常識という事でしょう。
    その中で、スタッフの日記があったり趣味の話があったりすれば親しみも湧くんじゃないかと。
    どっちにしても小物の通販などと違って「家」という一世一代の買い物です。
    ウェブサイトだけで家が売れる訳じゃないですから、あくまでも「きっかけ」という事で。
    確かにログハウスの維持管理は効果的な方法を知らないと大変みたいですね。
    実際業者さんによってもずいぶん結果が違ってくるようなので、建築を考えている方はよくよく吟味
    されることをお薦めしますよ。

  6. ありゃ〜こうやってブログというものは話が繋がっていくのですね。
    チェーンソーで木を削っているうちに
    世の中はどんどん進んで行ってる訳だ。
    でも、技術は進んでも人間のDNAは数万年まえから変わっていないんだそうです。
     だから人は森に接すると気持ちが癒されるんだそうですよ。つまり森に暮らしていたDNAがしっかり心に残っていると言うことですね。

  7. 森の・・・キコリさんですよね。いらっしゃい。
    そうです。
    こうやって繋がっていくんですね。
    どんなに技術が進んでも、インターネットの利用が盛んになっても、利用するのは人間です。
    ブログがこれだけ広がってきたのも、人間の中にコミュニケーションを求めるDNAがあるからでしょう。

  8. 森のきこりさん、ブログ開設おめでとうございます!
    あちらでも言いましたが初心者同士お互いがんばりましょー!
    くまぱぱさん、「2005年イベントバトン」受け取ってください!
    (ブログを始めたらやってみたかった○○バトン)

  9. 2005年イベントバトン

    ブログを始めたら、やってみたかった○○バトン。
    ミュージックバトンとかいろいろあるらしい。
    私が選ぶ「八ケ岳ベストイベント5」
    八ケ岳のところは、各地域ということで。選ぶ数は1から10位まで。
    1.今年八ケ岳界隈で良かったイベントは何ですか?
      (理由・感想もあれば。)
    2.来年もしできれば、参加してみたいイベントはありますか?
    行けなかったイベントのことを教えてもらえたり、知らなかったイベントを紹介してもらえたらいいなぁ、と思ったのです。
    わたしはここ(12月21…

  10. イベントの所に書かなくちゃいけなかったですね。
    アシストさんがブログを始められた、ということでなんだかうれしくなっちゃって、ついここに書き込んでしまいました。

  11. 風路さん、いらっしゃい。
    イベントバトンですか?
    どういう主旨のものか、バトンの場合は風路さんへ回してきた方とか、その前のブログから廻ってくるときに
    どのようにすれば良いのか指示があるはずですが、それを教えていただけないと受けようがないです。
    ただイベントを並べればいいってものではないですよね。

  12. すみません。やっぱり初心者ですね。
    始めたのは私です。
    ただイベントを並べれば良いってもんじゃないですか・・・
    へ〜こんなイベントもやっていたんだ!とか、こんなイベントもあったんですよ!とかお互いに教えあえたらいいかな〜、来年にもつながっていかないかな〜と考えたんですけど・・・
    けっこう難しいんですね。一人で始めるのは・・・

  13. 風路さん、いらっしゃい。
    ご自分の発案でしたか。
    それなら協力したいところですが、八ヶ岳地域限定だとすぐにネタ切れになって続かないかも。
    主旨は分かりましたので「バトン」として他へ回すかどうかは別として、私としてのベストイベントを
    記事にしてみますね。
    後ほど、風路さんのブログの方へコメントさせていただきます。

  14. なんだか、トンチンカン・勇み足という感じで申し訳ありません。
    これに懲りず今後ともよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。