模型は好きですか?

07031701我が家へ来た方は見たことがあると思います。
飛行機の模型がいくつかぶら下がって居るんですが、全部私が作った物です。
黄色いのはイエローカブと呼ばれる民間向けの軽飛行機。赤いのが一次大戦中のドイツの名機フォッカーD2。緑色のはエトリッヒ・タウベという1910年頃の飛行機です。

タウベは形だけのモデルですが、他のはゴム動力で飛行できます。
ディスプレイ用として作ったので実際に飛ばしたことはないですけどね。
07031702私は模型と呼ばれるものは大抵何でも好きですが、プラモデルは小さい頃から好きでした。
実際に空を飛ぶグライダーやゴム動力の飛行機も作ったし、中学生の頃はエンジン付きの模型飛行機を飛ばしていました。「Uコン」というやつで、ワイヤーで繋いだハンドルを持って操縦するんです。宙返りや背面飛行も出来ましたよ。
でもホントに好きなのは、ディスプレイモデルです。
数は作らないけど、時々きれいに塗装した完成度の高いやつを作りたくなるんですよ。
これは何年か前に入院しているときに作った、旧海軍の局地戦闘機「雷電」です。
07031703飛行機以外にも鉄道模型や車の模型もやりました。
一時流行っていたミニ四駆も息子と一緒にやっていましたよ。
ミニ四駆は凄いスピードで走らせて楽しむ物ですが、実物のスケールモデルではなくマンガが元になっていました。
ディスプレイモデル好きとしてはちょっと物足りないこともあり、スケールモデルのホンダS800Rのボディーを改造してミニ四駆のシャーシに積んだのがこれです。
この辺は田舎で、模型の専門店がないのが不満と言えば不満です。

引っ越しも済んだ「北杜市アルファブログ “Hokuto In Our Time”」ですが、今週のテーマは私の出題で「趣味」です。
皆さんはどんな「趣味」を持っているのでしょうか。
火曜アルファの私は「模型好きの隠れた穴場「フジ電気」」をアップしました。どうぞご覧ください。

“模型は好きですか?” への11件の返信

  1. こんばんは。
    プラモは結構好きなんですが、完成品を置く場所がないのが悩みで、そして「模型やさん」というものが街角になくなって、すっかり縁遠くなりました。
    模型といえば
    田宮のマークとか好きですよ。(じゃなくて
    水に漬けて貼るシールが難しくて。。(でもなくて
    カッコイイですね、乗り物の中ではやっぱり飛行機って2枚目です。
    わたしも作りたくなってくる。(と、壁を見回しためいき
    飛行機といえば、子どもの頃おもちゃやさんや駄菓子屋さんで売ってたすぐ壊れる飛行機を思い出します。
    木枠に布を張って胴体の下にゴムを張って、プロペラを指でぐるぐる回してゴムをよじり、飛ばす。
    ちゃんと針金に丸い板状のタイヤのついた足も持っていた、あれがとても好きでした。
    それと、スチロールの板みたいなのを抜いた板状のパーツだけで出来てて、胴体のスリットに尾翼とか主翼を挿すだけの。。。。簡単なつくりなのに、翼の左右のバランスをかえたり、手でしごいたり折ったりして角度を変えたりして人のよりもよく飛ぶように工夫できました。
    あれって・・・なんで廃れちゃったんでしょうね。いいおもちゃだと思うんだけどなあ。

  2. 完成したのを眺めるのも良いのですが、やはり作っている時が楽しみですね。
    私も小学校の頃は結構作りましたが、中学に入ってからはあまり記憶が無いですね。きっと他にもやりたいことが沢山あったからなのでしょう。
    その時に作ったものは一切無い。つまり捨ててしまったのかな。たぶんいま見たら、出来はダメダメでしょう。
    ミニ四駆のクルマは、当たっても良いように、周りにこんなのが付いているんですか。実際に走らせたんですよね?その割にとても綺麗ですね。操縦が巧かった?

  3. きのさん、いらっしゃい。
    女性でもプラモデルが好きという人は結構居ますよね。
    特に飛行機は・・・私の妻もわりと好きなようです。(笑
    模型としても、飛行機と鉄道は王道と言うところでしょうか。
    ゴム動力の飛行機は私もずいぶんやりました。
    結構いい加減に作っても飛ぶけど、ちゃんと長く飛ばすには相当微妙な作業が要求されて、
    奥が深い模型の一つです。
    紙飛行機の型紙を配布しているサイトもあります。
    http://www.ana.co.jp/travel/topics/paper_airplane/vol22/index.html

  4. exifさん、いらっしゃい。
    そうそう、私も昔作ったやつはみんな棄てるか何処かの子供にあげてしまいました。
    やはり今見たら「ボツ!」の一言でしょう。
    ミニ四駆はフェンスに囲まれたコースを走るので、コースアウトしない限りはそれほど傷は付かないし
    汚れることもあまりないです。
    このホンダS800Rのミニ四駆はスケールモデル改造なので、壊したくないからあまりスピードが出る
    仕様にしていない安全運転車?です。
    今日のアルファブログにもっと凶悪なのを乗せますからお楽しみに。

  5. こんにちは。
    くまぱぱさんの本格的なプラモデル、すごいです!(^-^)/
    子供の頃、車やガンダムのプラモデルを造りましたね。
    ただ・・・出来上がるとどうも綺麗じゃない。やっぱりセンスが無かったんだろうな。(泣)
    ちょこわのお父さんが、月一で少しずつ部品を送ってくるタイプのプラモデルで
    タイタニックを作られていました。
    全長1m近くもある大物。
    かなりの迫力があります。v(^-^)

  6. くまごろーさん、いらっしゃい。
    プラモデルは、やはり塗装がポイントですね。
    安いプラモデルでも塗装をちゃんとやると数倍は高く見えます。(笑
    ロボット物の塗装は、細かい部品が多いので難しいです。
    あ、そのタイタニックは私も見たことがあります。
    完成したら迫力ありますよね。

  7. 模型好きの隠れた穴場「フジ電気」

    子供のころから模型が好きでした。
    最初は小学1年生の時に父が買ってきたプラモデルの戦車です。ちゃんとキャタピラで走るのではなく、ボディの下にゴムのタイヤが付いていて、それに輪ゴムをかけてバックさせるとゴムが巻かれ、手を離すと前進する・・・そんな感じの物だったと思います。
    それからずっとプラモデルに夢中でした。
    最初のうちは何しろただ単に組み立ててデカールを貼るだけでしたが、3年生頃から模型店のウインドウに並ぶきれいに塗装されたモデルに影響されて塗装をするようになりました。まあ、最初はへたく…

  8. 韮崎にありますよ。山梨中銀の横に・・・最近は行ってないから市品揃えまでは不明ですが・・・
     雷電・・・渋い所つきますね(笑)私は現代機が好きなで特に三菱F1やT‐2(知ってますか?)なんかは良く作りました。車はフェラーリ以外はほとんど作ったんじゃないかな・・・(フェラーリは嫌いです。ランボルギーニ最高!!)
     久しぶりに作って見たくなりました。

  9. tosiさん、いらっしゃい。
    韮崎の模型屋さん、知ってます。
    ずっと前に一度買ったことがあるんですが、最近はいつ行っても閉まっているんですよ。
    もう止めてしまったのかと思って居るんですが・・・

  10. 今晩は、お邪魔致します。
    模型の数々、いいですねえ。なんといってもやはり
    御自身で作成出来る所がうらやましかったりします。
    自分は不器用が服来て歩いているようなヤツなので
    いいな〜、と思っても自分の手先を考えると…/汗。
    小学校のとき、蜻蛉やカブト虫、蟷螂なんかの模型
    シリーズがあったので挑戦してみたけれど、、、。
    散々でそれっきり作る方はぱったりです。

  11. warabieさん、いらっしゃい。
    あら〜そうなんですか?
    まあ、人それぞれ得手不得手がありますから。
    我が家は元々職人の家系なんです。

コメントは受け付けていません。