ニュータイプのWEB制作ソフト

08060901「BiND for WebLiFE」といいます。
発売されたのは昨年ですし、発売から間もなく購入していたのに今更ご紹介するのも何ですが・・この春頃から本格的に使い始めたので。
操作を覚える必要もあるし、試作などは以前からしていました。

このソフトは「デジタルステージ」という会社が開発販売しています。
こんな感じのニュータイプ系のソフトでは割と知られています。(笑
08060902「BiND」は「バインド」と読みます・・要するに「バインダー」ですね。
で、パッケージから出すと、写真のようにバインダーになっていました。(笑

「Sync Mag」という冊子はマニュアルではなく、雑誌のような作りで、このソフトの開発に携わった人たちが「思い」を書き連ねています。読み物として、それなりに面白いですよ。
まあ、こんなのを付録というか、付けるあたりがニュータイプなのかも。
08060903バインダーの方は、こんな具合です。
マニュアルやら、製品ガイドやら・・もちろんアプリケーションのインストールCDも、こうしてバインダーに綴じられています。

何となく、ゲームやオモチャを買って最初に開ける時みたいな楽しさがあります。
この会社のソフトは、みんなこんな感じがありますね。
08060904実際、オモチャというか、こんなオマケ付きです。
左側のは「CARPENTER BLOOK」というブロック玩具・・まあ、気分転換用かな?(笑
茶色いのは「ブックマーク」・・しおり・・ですね。
グリーンのは携帯ストラップで、裏側が液晶クリーナーになっています。
そうそう、このオマケは「初回限定版」のもので、今販売されているものには追加プラグインのCDが付いているようで・・私はオモチャよりCDの方が良かったなぁ・・交換してくれないかなぁ。(笑
さて、これで作ったサイトは・・「B&B ペンションチップトップ」とか「やつねっと(トップページのみ)」・・こんな感じです。
要するにCSSテンプレートによるXHTMLファイル構成なんですが、今までのWEB作成ソフトとは違う独特な操作感です。
その独特の操作感故、私のような古い人間にはちょっと使い辛い部分もあるのですが、まあ「慣れ」の問題と言っても良いでしょう・・実際慣れましたし。(笑

後は、カスタマイズと言うか、元々ソフトに設定されている以外のことをやろうとすると面倒な事もあるのですが、ある程度はやむを得ないことなのでしょうね。
その辺の話はまたあらためて書かせていただきます。

“ニュータイプのWEB制作ソフト” への1件の返信

  1. BiNDを使う

    こちらでご紹介した「BiND for WebLiFE」です。この前はパッケージの紹介みたいなものでしたが・・今回は実際に使ってみた上でのレポ

コメントは受け付けていません。