内蔵ハードディスク

09053001PowerMac G4 のグラフィックカード」が思いの外安く買えたので、気をよくして HDD も新しく大容量のものに交換することにしました。
容量400GBで、インターフェイスは Ultra ATA100です。

最近は sATA インターフェイスが主流なので Ultra ATA は貴重品になってきて、手頃な容量のものを探すのは難しくなってきました。
09053002PowerMac G4 の場合、PCI スロットに sATA カードを増設できますが、やはりメインの起動ディスクは標準インターフェイスで使いたいですよね。
Seagate の Barracuda シリーズの7200回転で、キャッシュは8MB。
値段は6,000円ほどでした。
さて、後はグラフィックカードと共に組み込むばかりなんですが・・時間がありません。
HDD は、フォーマットから OS のインストール、環境の移行が必要なので、取り付けて終わりというわけにはいきませんからね。

“内蔵ハードディスク” への6件の返信

  1. HDも安くなりましたね〜。
    搭載後のデータ移動や設定が結構面倒なんですよね。
    日比忙しいとそれすらやってる余裕が無くなるし。
    最近私のMacがkernel Panicを頻繁に起こすようになってしまいました。
    熱暴走かな〜なんて思っているので、
    小型のファンでMacの前面から空気を入れているのですが、
    完全には無くならなくて。
    内蔵ファンの速度をコントロールできるのを見つけたのですが、
    intelMac用だったり、対応システムバージョンが古かったりで、
    G5・10.5用ってのが見つからないんですよ。
    これから暑くなるってのに困った。

  2. あっ、そうですね。
    その手がありました。
    問題は電源確保かな。
    いまFirewire拡張でPCI Expressカードを載せているんですが、
    内部があまりにピッチリしすぎているので
    コードを引き回せなくて、
    その電源確保も難しかったんですよ。
    内部見ないと何とも言えないけれど、
    候補に挙げておきます。

  3. flipperさん。
    そうか、確かにG5は内部の隙間があまりない感じですよね。
    値段が割と手頃だから、電源さえ上手く行くようなら試してみたらいいですよ。

  4. こんばんは。
    400GBで6000円ですか。
    安いですね~。
    外付けですが3年前に買った150GBは18000円だったかな。<(^^ そういえば10ウン年前、仕事で使ってた外付けHDは「40MB」でした。 どうやってパーテーション切るか悩んだっけなぁ・・・。(笑) もう使うことも無いですが、 というより、PCに接続すら出来ない・・・。(爆)

  5. くまごろーさん、いらっしゃい。
    安いですよね。
    SCSI の4GBが1万円以上した時代(古!)を知っている者には信じられません。(笑
    昔は、システムだってフロッピーで起動できましたからね・・いや、それは昔過ぎるって・・(爆

コメントは受け付けていません。