北野天神社へ

10091901今年、初詣に行った北野天神社へ、また行って来ました。
息子の就職先が内定したので、そのお礼という所です。
季節が違うので、改めて写真をどうぞ。



北野天神社についての説明は、前回の記事をどうぞ。
北野天神社・1」「北野天神社・2
10091902鳥居を二つくぐって参道を行きます。
小さな神社の割に、参道は結構長いです。
杉の並木に囲まれた静かな参道です。
10091903かなりの大木があるんですよ。
木漏れ日の当たる神門の屋根が見えてきました。
神門の中には、菅原道真公の木像があります。
10091904神門をくぐって、石段を数段上がると広場があり、正面に拝殿があります。
結構しっかりした感じの立派な建物ですよ。
左の低い渡り廊下は社務所へ、右のアーチ状の渡り廊下は神楽殿へ通じています。
10091905左の渡り廊下の位置から、神楽殿を撮りました。
秋の祭には、伝承の御神楽が演じられます。
この広場全体の木陰に木漏れ日が差し、何となく神聖な感じのする空間になっています。
この神社全体に木陰を作っているトチノキの大木があります。

正に御神木なんですが、今ちょうど熟した実が落ちています。
私が訪ねたときも、落ちた実が拝殿の屋根に当たる「ターン」という大きな音が、参道まで聞こえてきました。
頭の上に落ちて来たら困ると思いましたが、不思議と当たるような気はしませんでした。

以前の記事でも写真を掲載しましたが、今は葉のある季節なので感じがだいぶ違います。
近いうちにご覧いただくつもりです。

“北野天神社へ” への2件の返信

  1. 地味だけれどなかなか良い神社ですよね。
    二枚目の写真が何とも言えない
    雰囲気を醸し出していて私は好きです。

  2. flipperさん、いらっしゃい。
    この杉並木の参道は、静かで落ち着いていて、私も好きです。
    この参道が、外界と神域を隔てながらも、確実につないでいる・・そんな感じなんです。

コメントは受け付けていません。