A1サイズ用仮額作り 2


「A1サイズ用仮額作り 1」の続きだ。
額作りの肝は、角部分の45° カットを如何に正確にするかだ。


今まではこういうガイドの付いた手引きの鋸台(3,000円台)を使っていた。材はしっかり固定されるのだが、鋸刃がどうしてもブレてしまう。


手持ちの電動丸鋸を固定するこんな台(5,000円台)を購入してみたが、鋸刃は安定するが材の角度がズレやすくてダメ。


まだ2枚目の写真の手引きの鋸台の方がマシ。今回はそれでカットし、隙間はモデリングペーストで埋めた。まあ何とか格好がついた。


で、新兵器導入。スライド丸鋸盤というやつで、25,000円ほどという出費は大きいが、これから大きめの額縁を5〜6個も作れば元は取れる。
実際の使用感などはまたそのうちにアップするつもりだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です