投稿日: 2024年1月23日2024年1月22日 投稿者: くまぱぱEH200 単行 中央線青柳駅で下り貨物列車を待っていた。 定刻通りにEH200型電気機関車が顔を出した。 ところが後ろに続いているはずのコンテナ列車がない。 なんとEH200の単行だ。単機回送か? しかし時刻は下りコンテナ列車の定時にぴったりだ。 たぶん編成を仕立てられるだけの貨物がなかったのだろう。 とは言え、石油列車の松本からの空返のためにも機関車を送らなければならない。で、単機回送の別ダイヤを組むよりは貨物列車の定時ダイヤで回送した方が良いということになったのだろう。 JR貨物としては苦しいところだろうが、めったに見られない単行運転を撮影できた。
こんばんは。 おっ!これは珍しい編成?ですね。 石油基地周辺なら移動でありそうですが、 通常の路線内ではありえないような。(^_^ゞ 貴重な写真ですね。 時々見掛ける、 コンテナを牽引していないトレーラーのイメージ?(笑)
くまごろーさん、いらっしゃい。 そうですね〜機関車だけの回送というのは昔からあるにはありますが、貨物専用線以外で見る機会はあまりないですね。 私も中央線の写真をよく撮るようになってから2〜3回しか見てないです。
こんばんは。
おっ!これは珍しい編成?ですね。
石油基地周辺なら移動でありそうですが、
通常の路線内ではありえないような。(^_^ゞ
貴重な写真ですね。
時々見掛ける、
コンテナを牽引していないトレーラーのイメージ?(笑)
くまごろーさん、いらっしゃい。
そうですね〜機関車だけの回送というのは昔からあるにはありますが、貨物専用線以外で見る機会はあまりないですね。
私も中央線の写真をよく撮るようになってから2〜3回しか見てないです。