縄文展 5


「縄文展 4」の続き。今回は人面または神面把手付深鉢形土器だ。
例えばこれは、右側は明らかに人面だが、左は獣または神獣だろう。


これは単に穴の空いた把手なのか?
いや、神獣あるいは神面なのでは?


これもそうだ。単に把手としてなら、わざわざこんなに複雑で壊れやすく使いにくい形にする必要はない。
多分、壺の中の水なり食料なり種なりを守る呪術的な意味を持っていたと思われ、神の顔姿を表現したのだろう。

次回に続く。