庭の花・自生種

07050301GW中に咲き始めた我が家の庭の花です。
今回は自生種をご紹介しましょう。
難しく考えることはありません。要するにこの辺に元々生えている野草と呼ばれる植物で、我が家の庭の一部が気に入ってそのまま居着いている花たちです。

最初の写真は昨年も紹介してお馴染みの「イカリソウ」です。山桜の根元の木漏れ日の当たるこの場所がお気に入りのようで、少しずつ株が大きくなって花も増えてきました。
07050302「サクラソウ」です。
これはエゴノキの下の半日陰にあります。
この場所が気に入ってか入らずか、毎年増えもせず減りもせずという所です。
可愛い花を数輪咲かせてくれる小さな株がいくつかあります。
07050303これは「ハルジオン」です。
珍しくもない雑草として、草刈りの時には全く省みられることなく刈り取られてしまいます。
別名「貧乏菊」なんてありがたくない呼ばれ方もしています。
・・・花そのものは中々可愛いんですけどね。

これらの花は今までにも紹介しています。
ただ今年は桜の記事が多かったので「今年も元気に咲いていますよ」・・という事で。
参考サイト→「イカリソウ(錨草)
      「サクラソウ(桜草)
      「ハルジオン(春紫苑)

“庭の花・自生種” への7件の返信

  1. この前、歩いていたら濃いピンクの花があったんですよ。
    何だろうとよく見たら、花が開く前のツボミ半開き状態のハルジオンでした。
    これが結構濃くて綺麗でした。
    咲き切っちゃうとイマイチなんですけれどね。

  2. 春紫苑、うつむいて咲くところがひかえめでいいですよね。
    ハルシオンと書くと、自分が時々お世話になってる薬みたいなんですけれど・・・ほほ。
    それにしてもこれはピンクが濃いめできれいですね。

  3. exifさん、いらっしゃい。
    そうそう。
    咲ききってしまうと色も殆ど白になっちゃって見栄えが悪いですね。
    開きかけくらいの方が可愛くていいです。

  4. yannさん、いらっしゃい。
    ハルシオン・・睡眠導入剤・・私も入院中にお世話になったことがあります。
    病院って一日中横になってるから、夜になっても寝られないんですよね。(笑
    これは特にピンクの濃い花を選んで撮りました。

  5. 碇草の花って、夜になると枝の上を歩いていそうですね・・・。
    あちこち満開の花がいっぱいで、いい気候です。

  6. きのさん、いらっしゃい。
    > 夜になると枝の上を歩いていそう
    それを見ると叱られます・・・だって怒りそう・・・(笑

  7. 庭の花・栽培種

    GW中に咲き始めた我が家の庭の花。前回「庭の花・自生種」に続き、今回は栽培種をご紹介しましょう。園芸種と言うのでしょうか?・・この辺りに自然には生えていない花たちです。殆どは以前に私が植えた物ですが、いつの間にかそこに生えていたものもあります。…

コメントは受け付けていません。