ホームページ作成ソフト

07053001一般の皆さんはあまり知らないと思いますが、ホームページを作るには標準の仕様が決まっていて、それに沿って製作すると多くの人が問題なく同じように見られるんです。
詳しいことは省略しますが、現在はCSSという書式でデザイン(レイアウト)をするのが主流です。私も徐々に取り入れていますが、問題はホームページ作成ソフトです。

今まで使っていたAdobe GoLiveはどうも調子が悪いので、CSSの対応が一番進んでいると言われているMacromedia Dreamweaver 8を買いました。
Macromedia社はAdobe社に合併されていますし、間もなくAdobe Dreamweaver CS3という最新バージョンの日本語版が出るのです。
まあ、それを待っても良いのですが、少しでも早く操作に慣れておきたいことと、DreamweaverがAdobe版になってどうなるか多少心配もあったので・・・
だってGoLiveも最初は他社のソフトで結構評判が良かったのですが、Adobeに買収されてから高機能にはなったけどやたらバグの多い使いにくいソフトになってしまったという実績がありますから。
今Dreamweaver 8を買えばCS3には無償バージョンアップが出来ますし、それならMacromedia版の最終バージョンを持っているのも良かろうと考えたわけです。

07053002実際使ってみると何となく分かり難い・・
慣れ親しんだインターフェイスではないからです。
メーカーが違うのだからやむを得ませんが、PhotoshopやIllustraterで使い慣れているAdobeのインターフェイスとはずいぶん違います。

で、感覚的操作だけで使うのは無理と判断して参考書を探しました。
勉強嫌いな私が、久しぶりに勉強らしい勉強をしています。(笑
元々テキストエディタを使ってHTML直打ちでホームページを作っていた私です。
CSSも分かるんですが、直打ちするには如何せん目が辛いんですよ・・・歳はとりたくないもんですね。

で・・GoLiveの方ですが、こっそりとVer.9が発売されていました。(笑
この前のバージョンCS2まではCreative Suiteというセットに入っていたのですが、その座をDreamweaverに譲ってダウンロード販売だけのソフトになっています。
Creative Suiteから抜けるのは前から発表されていましたけどね・・・それならそれでGoLiveからDreamweaverへのアップグレード価格を用意しても良いような気がします。
昔PageMillからGoLiveへのアップグレードを用意したように、それまで自社製品を愛用していたユーザーをもう少し大事にしてくれても良さそうなものだと思うんですがね。

“ホームページ作成ソフト” への2件の返信

  1. アドビはページミルを買収し、ゴーライブを買収し、今度はマクロメディアを買収した。(合併と言う名ではあるが)買ってはつぶし、買ってはつぶしを繰り返すのかな?
    出来れば良いトコ同士を合わせて製品化して欲しかったのだけれどね。
    今回のアドビ最大のバージョンアップ。製品自体の機能などは使いやすくなったりして歓迎するのだけれど、バージョンアップに配慮がなさ過ぎるような気がする。
    とても複雑だし、自分はどのような組み合わせでバージョンアップすれば一番安く上がるのか、まったくわからないですよ。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    そうなんですよね。
    GoLive 9も位置づけが分かり難いし、一気にGoLiveを廃止してしまうとDreamweaverに
    アップグレード価格を設定しなきゃならんから、それを避けるためにダウンロード版で残したと
    考えてしまいます。
    それで、みんながDreamweaverに移った頃に廃止するのでは・・?

コメントは受け付けていません。