佐久平駅から岩村田駅へ


岩村田駅前の踏切から佐久平駅の小海線ホームが見える。
列車が停まって乗客が乗ろうとしている。


列車が発車して高架ホームからの勾配を下ってくる。踏切は遮断器が降りた。


列車は平地に入った。ここの駅間は900m程しかないので、本当に近い


上下線を分けるスプリングポイントから、スピードを落として岩村田駅構内に入る。


この列車はキハ111と112の2両編成。中込駅行きの上り普通列車だ。

“佐久平駅から岩村田駅へ” への2件の返信

  1. こんばんは。
    この先の風景。
    昔は何も無~い
    田園風景だったんですけどね。
    (前にもこんな書き込みしたような。(笑))
    本当にいけないことですが…
    小学生の頃、岩村田駅から中佐都駅まで線路を歩いて帰ったなぁ(^_^ゞ
    (スタンド・バイ・ミー)

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    佐久平駅ができる前の風景は私も覚えています。
    本当に田んぼしか無いような場所でしたよね。
    だからこそ新幹線の駅ができたのでしょうけれど。
    線路を歩くというのは昔は結構ふつうのコトだったと思います。
    まあ、ダメだったのは確かですが、見つかってもあまり怒られなかったと思います。(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です