PARCO ポスター展 1


2025年2月で松本 PARCO が閉店した。
それを惜しむポスター展が松本市美術館であった。


展示されたポスターは164点。
それは松本 PARCO に限定されたものではない。


当時見た覚えのあるポスターが随分たくさんある。
これは一世を風靡した山口はるみのエアブラシイラストだね。


池袋パルコのオープンポスター。
当時はこういうポップなイラストも流行っていた。

次回に続く。

“PARCO ポスター展 1” への2件の返信

  1. こんばんは。
    独特なポスター懐かしいですね。
    全国各地で百貨店が閉店してますね。
    それほど百貨店に行くとはないですが、
    なんだか寂しいですね…。

    高級百貨店は興味ありませんが(笑)
    パルコ、マルイは
    我々の年代にとってはバブル時代の象徴だったような気がします。(^_^ゞ

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    デパート、減ってますよね。
    去年、甲府の岡島百貨店(三越系の地元百貨店)が閉店して、山梨には1店も無くなってしまいました。
    まあ、国民生活が苦しくなってきてデパートで買い物をする人が激減してるってことですね。

    私がデザインの勉強をしていた頃に渋谷パルコが開店。
    広告デザインがかっこよくて好きでした。
    その後どんどん増えましたけど、今はずいぶん少なくなって寂しい限りです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です