午後3時。山の影になるところはすでに夕方の気配だ。
“テールランプ” の続きを読む
眺望の良い駅
小海線の上り列車が青沼駅に向かって走ってくる。
“眺望の良い駅” の続きを読む
切通を走るキハ111
北中込ー岩村田間の直線だ。
“切通を走るキハ111” の続きを読む
直線区間の小海線列車
八千穂駅を発車した下り列車が走ってくる。
“直線区間の小海線列車” の続きを読む
跨線橋のある駅
小海線の岩村田(いわむらだ)駅。
“跨線橋のある駅” の続きを読む
北中込駅のキハE200
北中込駅を発車していく下りのハイブリッド列車です。
“北中込駅のキハE200” の続きを読む
小海線の俯瞰撮影
岩村田ー北中込間を走る上り列車だ
“小海線の俯瞰撮影” の続きを読む
佐久甲州街道踏切
現在の国道141号と小海線の交差する唯一の踏切だ。
“佐久甲州街道踏切” の続きを読む
朝陽を浴びて
冬の朝。冷えた空気の中を列車が走ってくる。
“朝陽を浴びて” の続きを読む
晩秋の第二千曲川橋梁
佐久広瀬駅近くの鉄橋を列車が渡る。
“晩秋の第二千曲川橋梁” の続きを読む