ねじりパンの記憶

040909ねじりパンというのをご存じですか?
パン生地を長くしてねじって形を作り、揚げて砂糖をまぶした菓子パンです。最近ではツイストドーナツ、ロングツイストなんて名前でも売られていますが、似て非なる物と言うか、私の中ではねじりパンはあくまでもねじりパンなんです。

私の記憶は2歳の時(昭和32年)から始まります。新宿の都営アパートから北多摩郡秋津町(今の東村山市)の庭付きの都営住宅へ引っ越しました。荷物を運び出して何もなくなった薄暗いアパートの部屋。裏窓の外で飼っていた犬を窓から中へ入れて表へ連れ出した事。(ここから新しい家へ着くまでの記憶は飛んでいます)新しい家へ着いたら、荷物を運ぶトラックで先に着いていた父と引っ越しの手伝いに来た父の仕事仲間が玄関先で大きな緑色の紙(ワックスペーパーなのか?細いストライプ状の濃淡のある紙)を広げていて、そこに山のようにパンがあった事。その中から「ねじりパン」を貰って食べたのが私の食べ物に関する一番古い記憶です。

“ねじりパンの記憶” の続きを読む

写真は真実を写さない

040908 アンラッキーもラッキーで良い素材を見つけたので、ちょっと遊んでみました。

空に露出を合わせた写真とネギ畑に露出を合わせた写真。両方見せたいという事になるとこうするしか無いかな。ちょっとした細工ですけど、ソフトがあればこういう事も出来るって見本です。

まあこれは、わざとウソの写真を作ってる訳だけど、現場で人間の目で見ると空も畑もきれいに見えるんですよね。人間の見たまま感じたままが真実だとしたら、写真は真実を写していないです。だったら、私が作った写真の方が真実に近い、、? いや、そうではなくて、人間の目というのは自分の気持ちや考えに準じた見方をして居るので、元々正しい物の見方をしていません。それを写真にとっても真実が写るはずは無いのです。
もっときれいに写るはずだったのにきれいじゃなかった。どうって事無い風景がすごくきれいに写った。どちらも写真の真実ではありますが真実は写っていません。
しかし、だからこそ、写真はアートたり得るのだと思います。

ねこの魔法使い

neko02 前回、ネコの王様の肖像が割と上手くできたので第2弾です。

こちらの2枚目の写真をイラストにしました。
堂々とした感じと不敵な眼差しのこちらも王様でも良かったのですが、あごの下から胸へかけての毛の感じから「老魔法使い」をイメージしてみました。そう、ダンブルドア先生ならぬ「ニャンブルドア」ってところでしょうか。(^_^ ); ダンブルドアより若いけどね。

先々日、妻と息子がハリー・ポッター「アズカバンの囚人」を見に行ってきました。夏休み中は忙しくて行かれなかったので、待ちに待って出かけたのです。で、本と違って話をはしょりすぎてると不満を漏らしながら帰ってきました。
まあいいんだけどね。安くない料金払って見に行った映画を楽しめなかったのが「あの2冊セットの高い本」のせいだったら無駄な買い物したって事だよね。本は本、映画は映画として楽しめば良いじゃないの?

“ねこの魔法使い” の続きを読む

パラリンピック

そう言えば、もうすぐアテネパラリンピックが始まりますね。
アテネオリンピックは日本選手が大活躍してくれて大変盛り上がりましたが、パラリンピックに出場する選手の皆さんにも良い刺激になっている事と思います。いつもオリンピックの少し後に開催されるパラリンピックですが、オリンピックの大騒ぎ(失礼な言い方でスミマセン)の陰で、ものすごくがんばっている人が居る事を改めて教えてくれるパラリンピックの選手の皆さんに声援を贈りたいと思います。
日本障害者スポーツ協会
アテネパラリンピック関連番組放映予定表

Mac に Linux を

040906Mac に Yellowdog Linux をインストールしました。

さんざん改造しまくった Power Mac 7300 に何か使い道はないかと思っていたのですが、たまたま Yellow Dog Linux 3.0 が手に入ったのでやってみました。インストールは多少面倒ですが、一応説明書の通りにやれば何とかなります。私の場合は、インストール時に表示されるボリューム名を覚えておかなかったというイージーミスのため、インストールは成功したものの起動ボリュームを指定してやれずに失敗。ボリューム名を捜すのも面倒なので再インストールして成功しました。

改造機なので、Mac では認識していた機器が Linux では認識しない可能性もある訳ですが、その辺は運が良かったのか問題なく認識しました。ちなみに改造スペックは以下のとおりです。
 ・ロジックボード/PowerMac 8500/250の物に交換
 ・CPU/PPC604ev/350に交換
 ・HDD/9.1GBに交換、4GBを増設
 ・光学ドライブ/松下製CD-Rに交換
 ・インターフェイス/100BaseT、USB増設

さて、Linux をインストールして何をするかというと、別に何も決まっている訳じゃありません。普通ならサーバーにしたりですよね。でも、ローカルLAN環境では特にサーバーの必要はないし、インターネットでもホスティングを利用してるからその方が楽だし便利だし、なんだ、必要ないじゃん、、(^_^ );
いやまあ、実用面はともかく「Linux を使ってみる」ってのも目的ですから良いのです。これからいろいろやってみます。

Yellow Dog Linux 3.0 日本語版
Yellow Dog Linux 公式サイト(英文)

メロンパン

040905私はメロンパンが好きです。
どなたも知っているとは思いますが、メロンパンというのは「パン生地の周りに甘いクッキー生地をかぶせて焼いた菓子パン」です。クッキー生地にナイフで升目に切り込みを入れるので、焼き上がった外観が「何となくメロンみたい」という事でメロンパンというのです。

私が子供の頃、パンという物は一つ一つビニール袋に入ったりしていなくて、むき出しで売られていました。木でできたケースに白い紙を敷いてその上に並んでいたものです。買うと店の人がパン挟みで紙袋に入れてくれます。当時の私のお気に入りは、カレーパンとメロンパンとネジリパンでした。

実は私、メロンが嫌いです。でもメロンパンは好き。だってメロンは入っていないですから。
最近「果汁入り」と書かれたメロンパンを見かけますが、あれば邪道です。元々、メロンパンとは原材料では無く、外観から付けられた名称なんです。

WRC JAPAN

040904北海道でWRCやってますね。
日本でWRCが開催されるのは初めてですね。何と言っても日本はモータースポーツには冷淡な国ですからね。サーキットならともかく、公道を使うラリーの場合は特に厳しいですよね。モータースポーツと暴走族を一緒にしちゃってる人も結構居るみたいです。
まあ、F1の場合にも言える事だけど、こんなにモータースポーツに理解のない国ではやりたくないって事で、先方が乗り気にならないってのもあるらしいです。

ともあれ、せっかく始まったWRCジャパンが成功して、また来年も開かれる事を祈ります。
情報はこちら→RALLY JAPAN
話は変わりますが、長坂の商店街にある浅川肥料店(写真)の数年前に亡くなったご主人が、若い頃に日本一周ラリーに出た事があるそうです。当時は国道1号線も未舗装で、車はクラウン、セドリック、プリンススカイラインなんかが主流だったそうで、スピードよりも完走が目的だったようです。
これはご主人がご存命の時に直接お聞きした話です。古き良き時代の話ですね。

ネコの王様の肖像

neko01 Flipper氏のブログで、ネコの写真を見つけたんですが、見た途端に「こいつは王様だ」と思いました。

ニャッヘンシュタイン王国(?)国王の正装で謁見の間に立つ凛とした姿をイメージして、甚だ簡単ですがイラストにしてみました。たまにはメルヘンもいいよね。(^_^ );

タブレット使うのなんてホントに久しぶりでした。古いADB接続のタイプしか持っていないので、メインマシン(PowerMac G4/933)では使えません。大理石MacはUSBとADBの両方を装備しているので、こちらで制作しました。

劉薇さんのCD

040903劉薇さんの3枚目のCDが発売されました。

前にこちらで紹介した劉薇(りゅううぇい)さんの新しいCDを聞いています。
もともとヴァイオリンなどに縁のある私ではありませんが劉薇さんの演奏は好きです。Macintoshで仕事中にiTunesで流してますが、ジャズの合間に聞いても全然OKですよ。(^_^ );

CDについては、劉薇さんのホームページでご覧ください。

名器グァルネリを弾きこなすパワーはすごいです。私は特にソロの曲が気に入りました。

“劉薇さんのCD” の続きを読む

くまぱぱ誕生秘話

040903 くまぱぱは7年ほど前に、私個人用に制作したキャラクターです。
仮想空間でペンションをやっているという設定でホームページもあります。
更新もせずに放ってありますので、リンク切れ満載で申し訳ありません。アクセスもほとんど無い状態ですが、登場人物には全て実在のモデルが居ます。

さて、そのくまぱぱが表舞台に登場するのは6年前のやつねっとカフェオープンの時です。仮想喫茶のマスターにふさわしいのではないかと、私自身とは別のキャラクターとなりました。最初は本当に謎のバーチャルマスターだったのです。特に秘密にしていた訳ではないのですが、、。
私のブログオープンにあたり、本来の私のキャラクターに戻って貰ったという訳です。

“くまぱぱ誕生秘話” の続きを読む