「いわさきちひろ ぼつご 50 ねん 3」の続きだが、タイトルを変える。
安曇野ちひろ美術館があるちひろ公園に古い電車が置いてある。
廃車となった電車を長野電鉄から譲り受けたもので、このモハ604とデハニ20の2両がとてもきれいな状態で並んでいる。
モハ604は「電車の図書館」としてたくさんの絵本や児童所が並び、電車の座席に座ってで読むことが出来る。
木の床も古いけれど綺麗に保たれている。この点検ハッチは台車やモーターの点検用だ。
運転室も綺麗にされている。運転室には入れないが、自由に立ち入れる図書館が全く荒れていないのは流石だ。
次回に続く。
こんばんは。
車内の雰囲気が本当にたのしそうですね~
さらに、
木製の床がなんともいいですね~
こんな中で絵本を読む、
最高ですね!
って、そんなの電車オタクだけか…(笑)
くまごろーさん、いらっしゃい。
ここは本当に楽しそうで良い雰囲気でしたよ。
電車がきれいな状態で保存されているのも魅力です。