4月初旬の撮影なのでご承知いただきたい。
“大曲りのキハ110系” の続きを読む
岩村田駅 2
「岩村田駅 1」の続きだ。
“岩村田駅 2” の続きを読む
下り列車の岩村田駅入線
小海線岩村田駅に下り普通列車が入って来る。
“下り列車の岩村田駅入線” の続きを読む
超望遠で臼田駅を
35mm判換算750mm相当の望遠レンズで撮影した。
“超望遠で臼田駅を” の続きを読む
浅間の見える無人駅
小海線青沼駅です。
“浅間の見える無人駅” の続きを読む
第一北中込踏切
警報機が鳴り始め、地面から湧き上がるようにヘッドライトが見えてきました。
“第一北中込踏切” の続きを読む
青空・紅葉・トラスブリッジ
紅葉の山をバックに鉄橋を渡る小海線のキハ110系です。
“青空・紅葉・トラスブリッジ” の続きを読む
千曲川
源流近くの渓谷を抜け、川幅の広がった千曲川です。
“千曲川” の続きを読む
大曲りへ
小海線の普通列車が大曲りに入ります。
“大曲りへ” の続きを読む
5月の甲斐駒
小海線の上り列車が大曲りを小淵沢に向かいます。
“5月の甲斐駒” の続きを読む