コンテンツへスキップ
くまぶろ

くまぶろ

くまが入る温泉じゃありません。私くまぱぱのブログということで・・

  • ホーム
  • Kuma Graphics
  • Aboutくまぱぱ
  • 一期一会

タグ: 写真加工

投稿日: 2011年11月25日2012年12月29日

スケッチ風写真に色を乗せる

11112301iPad用のアプリでスケッチ風に加工した写真に薄く色を入れてみました。
実際にカラーでスケッチしたものとは全く違います。
でも、ちょっと不思議な空間ができて面白いです。

“スケッチ風写真に色を乗せる” の続きを読む

投稿日: 2011年11月15日2012年12月29日

写真をスケッチ風に変えてみる

11111301iPad用の写真加工アプリ「My Sketch」で加工した画像です。
この前の「PixelWorks HD」は iPad専用でしたが、これは iPhoneでも使えます。
iPad や iPhoneのカメラで撮影した写真でも、アルバムにある写真でもOKです。

“写真をスケッチ風に変えてみる” の続きを読む

投稿日: 2011年11月9日2012年12月29日

写真の色を変えてみる

11110701これは「PixelWorks HD」というiPad用のアプリで加工した写真です。
カラー写真とモノクロ写真が不規則に混ざり合ったような仕上げです。
ちょっといい感じでしょう?

“写真の色を変えてみる” の続きを読む

投稿日: 2011年10月16日2012年12月29日

アスファルトの色

11101401アスファルト舗装された駐車場です。
何の変哲もないアスファルトに私の影が写っているだけなんです。
そう、写真をちょっと加工してありますが・・

“アスファルトの色” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 5 固定ページ 6
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

最近の投稿

  • 迫るあずさ
  • ハイジの村 4
  • 八ヶ岳に向かうハイレール
  • アトリエ日記 15
  • 晴天の貨物列車
  • 窟観音 5
  • 木曽街道 奈良井宿 2
  • セゾン現代美術館 1
  • すずらんの里駅通過
  • 本谷川の流れ 3

記事を探す

アーカイブ

カテゴリー

くまぱぱリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

くまぱぱのFacebook

タグ

  • 115系 (50)
  • あずさ (180)
  • しなの鉄道 (64)
  • キハ110 (203)
  • キハE200 (123)
  • スーパーあずさ (84)
  • デザイン (93)
  • ハイブリッド (117)
  • ローカル線 (569)
  • 中央線 (265)
  • 佐久 (134)
  • 八ヶ岳 (123)
  • 公園 (76)
  • 写真 (92)
  • 写真加工 (54)
  • 博物館 (67)
  • 古い建物 (363)
  • 商店街 (228)
  • 地方私鉄 (135)
  • 小海線 (551)
  • 小淵沢 (230)
  • 小諸 (109)
  • 市街地 (205)
  • 撮影ポイント (53)
  • 旧街道 (227)
  • 普通列車 (94)
  • 松本 (94)
  • 桜 (63)
  • 清里 (58)
  • 無人駅 (339)
  • 特急列車 (251)
  • 甲府 (118)
  • 白駒池 (59)
  • 神社仏閣 (119)
  • 美術館 (111)
  • 蔵 (66)
  • 街撮り (464)
  • 諏訪 (160)
  • 貨物列車 (113)
  • 野辺山 (71)
  • 長坂 (94)
  • 電気機関車 (110)
  • 韮崎 (69)
  • 飯田線 (55)
  • 駅 (358)







くまぶろで使ってます

最近のコメント

  • 初夏の大曲りを に くまぱぱ より
  • 初夏の大曲りを に 三井明人 より
  • 初夏の貨物列車 に くまぱぱ より
  • 初夏の貨物列車 に くまごろー より
  • 羽黒下駅 1 に くまぱぱ より
Proudly powered by WordPress