無印良品 茅野


6月26日に新規オープンした店。
長野県の諏訪エリアでは初めてだ。


私の住む山梨県北杜市からはラザウォーク甲斐双葉と同じくらいの距離だが、独立店舗の茅野の方が面積はかなり広い。


売り場は普通に無印良品で、店内撮影はしない。ラザウォークに無い休憩所があり無印のコーヒーが100円で提供されている。


広くはないが木質感満点で感じの良い休憩スポット。上のコーヒー販売機はディスプレイのある壁面の裏側(店舗側)にある。


袋はもちろん有料だが、一般的なレジ袋ではなくロゴ入りのペーパーバッグ。
大きさは4種類ほどあって、値段はどれも10円だった。

これからも諏訪方面に行ったときは立ち寄ることもあるだろう。ただ、こういう店では結果として予定外の買い物をしてしまう。良いものが多いから仕方がないのだが。

“無印良品 茅野” への2件の返信

  1. こんばんは。
    ここ数日、涼しめですね。
    建物の色合いからして、
    TSURUYAかと思っちゃいました。(^_^ゞ
    休憩スポットがいい雰囲気ですね。

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    この店の隣(1枚目の写真の奥の方)はデリシアというスーパーです。反対側のとなりはマツキヨです。(写真には写っていません)

コメントは受け付けていません。